ろうとと言うのかじょうごというのか どちらも漢字では「漏斗」だから同じもので呼び方が違うのだけれど
つまりは「ろうと」でも「じょうご」でもどっちでもいい
けど 長く使ったものがいたんで 新しいのを買おうと捜していた
が! これが無い
数軒捜して諦めて もうネットでもいいやーと思ってサイトを覗いてはみたけれど やっぱ
じかに見ないと大きさを実感できない
買い換えたいと思いながら まあ使えるしーと古いのを使い続けていた


この瓶に差し込む先がひび割れてきてね
今日 父の月命日だったので姑の家に行く前に お墓に寄ってきた
それからホームセンターで犬さん猫さん用のフードやおやつトイレ砂などカートに積み上げて
この前も無かったし たぶん無いだろうなと台所用品コーナーを覗いたら
あったんだな これが


もしやこれは墓掃除に行った御利益(笑)でしょうか♪
サイズ違いで二つ買ってきました
漏斗 作ったお出汁を鍋から壜に移すのに便利なんです
父は愛煙家でしたので お墓に行く時は煙草を買っていって 一本だけ火をつけて置いてきます
残りは仏壇に箱ごとお供え

煙草のパッケージには表裏とも こんな言葉があります
「たばこの煙は、あなただけでなく、周りの人が肺がん、心筋梗塞など虚血性心疾患、脳卒中になる危険性も高めます」
「20歳未満の者の喫煙は、法律で禁じられています。
喫煙は、動脈硬化や血栓形成傾向を強め、あなたが心筋梗塞など虚血性心疾患や脳卒中になる危険性を高めます」
買って喫む人を「それでも買うの 買って喫むの」と 買う人を責めるようなー
健康は大切だけれど 煙草の文化が消えるのも どうかと思ってしまうのだけれど
つまりは「ろうと」でも「じょうご」でもどっちでもいい
けど 長く使ったものがいたんで 新しいのを買おうと捜していた
が! これが無い
数軒捜して諦めて もうネットでもいいやーと思ってサイトを覗いてはみたけれど やっぱ
じかに見ないと大きさを実感できない
買い換えたいと思いながら まあ使えるしーと古いのを使い続けていた


この瓶に差し込む先がひび割れてきてね
今日 父の月命日だったので姑の家に行く前に お墓に寄ってきた
それからホームセンターで犬さん猫さん用のフードやおやつトイレ砂などカートに積み上げて
この前も無かったし たぶん無いだろうなと台所用品コーナーを覗いたら
あったんだな これが


もしやこれは墓掃除に行った御利益(笑)でしょうか♪
サイズ違いで二つ買ってきました
漏斗 作ったお出汁を鍋から壜に移すのに便利なんです
父は愛煙家でしたので お墓に行く時は煙草を買っていって 一本だけ火をつけて置いてきます
残りは仏壇に箱ごとお供え

煙草のパッケージには表裏とも こんな言葉があります
「たばこの煙は、あなただけでなく、周りの人が肺がん、心筋梗塞など虚血性心疾患、脳卒中になる危険性も高めます」
「20歳未満の者の喫煙は、法律で禁じられています。
喫煙は、動脈硬化や血栓形成傾向を強め、あなたが心筋梗塞など虚血性心疾患や脳卒中になる危険性を高めます」
買って喫む人を「それでも買うの 買って喫むの」と 買う人を責めるようなー
健康は大切だけれど 煙草の文化が消えるのも どうかと思ってしまうのだけれど