鵠沼地区の北側の境界が意外に分かりにくいので、確認ために歩いて見ました。
平成24年(2012)時点の住所表示で区域を確認しながら歩きました。

県道32号線(藤沢鎌倉線)が境川を越える新川名橋からスタートしました。
道の左側が「鵠沼東」で、南側は「南藤沢」です。

南藤沢交差点までの両側はマンションが一杯ですが、、特に左側は東急系のマンションがかたまっています。

南藤沢交差点をそのまま越えると、左側は「鵠沼石上」になります。

しかし「鵠沼石上」は1ブロックだけで「南藤沢」になるので、ここで左折します。

また1ブロックで右折します。

この道は左側が「鵠沼石上」、右側は「南藤沢」です。

道はすぐT字路に突き当るので、左折します。

この道も、左側は「鵠沼石上」 右側は「南藤沢」です。

藤沢駅南口から伸びているファミリー通りを横切って進むと、
道の上に江ノ電藤沢駅のホームが横切っています。
江ノ電藤沢駅は、「鵠沼石上」と「南藤沢」を跨いでいることになります。

江ノ電藤沢駅のホームの下を潜って進むと、オークス通りを横切ります。
この先の道の左側は「鵠沼橘」で右側は「南藤沢」です。