Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

夕焼け

2011-10-17 | その他
3時過ぎから二上山へ登ってきた

足慣らしの登山である、ゆっくりと50分程かけて雄岳中腹まで登る。 16時20分頃西南の空が少しだけ薄赤く染まっていた。





曇り空の一部だけが焼けている、ここだけ雲が薄いのでしょうか?



雄岳中腹から雌岳を望む
 紅葉はまだ、右の斜面だけが少し色付いているようです


ゆっくり~ユックリ~下山、足は大丈夫のようだ、、、木々に覆われた登山道は暗~くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原京跡のコスモス

2011-10-17 | ツーリングレポート
9時半頃から藤原京跡へ

今年もコスモスが満開だ、秋の穏やかな風に花がユラユラ揺れている、ススキの穂も風になびいている。
カメラを持った熟年の男女が多い、幼稚園児が30人程団体で見学に来ている、微笑ましい光景である。









  

     

       




694年から710年まで、16年間 この地は日本の首都であった。

    ・・・・ コスモスに いにしえ偲ぶ 藤原の宮 でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする