宇陀市榛原の鳥見山公園の睡蓮が美しいらしい
夕方まで 雨の心配はなさそうである
8時過ぎにスタート ~上牧 ~河合 ~田原本 車の少ない道をウロウロ ~桜井からR165号 ~榛原の西峠交差点 ~案内板を見ながら宇陀警察の横を山の中へ入って行く、家から1時間余で公園に到着
公園の勾玉池です
秋は紅葉、今は緑と睡蓮が見頃です




睡蓮の向こうには 赤い鳥居に鮮やかな黄緑が映えます

高原一帯が自然公園になっている、かなり広いようだ
展望台からの眺めは絶景
宇陀の街や山々、遠くには山上ケ岳や金剛山・二上山などが見渡せる
鳥見山公園をあとにして玉立橋を渡り戒場から向渕へ向かう
玉立橋下の棚田は 稲が育って緑の絨毯になっている
額井岳を見ながら 山部赤人の墓 ~戒場 ~戒長寺前 ~龍王ケ淵 ~県道28号へ出て ~深野 から 上笠間や下笠間の標識を見ながら適当にウロウロ走る、三重県に入ったり奈良県に戻ったりしていたら 見覚えのある 「あじさいロード」 の標識があった、ここへ入れば名阪国道の山添ICへ行けるのだ

名前のとおり道路わきにアジサイがず~っと植えられています

山添IC前を通って、交通量が少なく適度のコーナーがありお巡りさんのいない道路を気分よく走って針TRSへ帰る
美しい睡蓮を見て、緑いっぱいの中を散策~展望台からの絶景を楽しんだ 梅雨の晴れ間のひと時、、、130Km余の ゆったりのんびりの ツーリングでした
夕方まで 雨の心配はなさそうである
8時過ぎにスタート ~上牧 ~河合 ~田原本 車の少ない道をウロウロ ~桜井からR165号 ~榛原の西峠交差点 ~案内板を見ながら宇陀警察の横を山の中へ入って行く、家から1時間余で公園に到着

秋は紅葉、今は緑と睡蓮が見頃です




睡蓮の向こうには 赤い鳥居に鮮やかな黄緑が映えます

高原一帯が自然公園になっている、かなり広いようだ

宇陀の街や山々、遠くには山上ケ岳や金剛山・二上山などが見渡せる
鳥見山公園をあとにして玉立橋を渡り戒場から向渕へ向かう

額井岳を見ながら 山部赤人の墓 ~戒場 ~戒長寺前 ~龍王ケ淵 ~県道28号へ出て ~深野 から 上笠間や下笠間の標識を見ながら適当にウロウロ走る、三重県に入ったり奈良県に戻ったりしていたら 見覚えのある 「あじさいロード」 の標識があった、ここへ入れば名阪国道の山添ICへ行けるのだ

名前のとおり道路わきにアジサイがず~っと植えられています

山添IC前を通って、交通量が少なく適度のコーナーがありお巡りさんのいない道路を気分よく走って針TRSへ帰る
美しい睡蓮を見て、緑いっぱいの中を散策~展望台からの絶景を楽しんだ 梅雨の晴れ間のひと時、、、130Km余の ゆったりのんびりの ツーリングでした