Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

不動山の巨石

2014-01-23 | 和歌山県

和歌山県橋本市杉尾の 「 不動山の巨石 」 へ


この巨石へは、麓から 635段の階段だ ! 
ちょっと傾斜の緩いまわり道もあるが、せっかく来たのだから階段を登る








階段の手前には 法輪山明王寺、その片隅には、聖徳太子のおばで、第17代 継体天皇の娘(皇女)である 白坂活日媛の 庵居跡
皇女の庵にしてはいやに小さい、3畳くらいの広さしかない

庵の左後が階段の入口です




       
       階段途中から見下ろした景色




635段を登りきると巨石が現れる

巨石の下には 金剛童子・不動明王・八大竜王の祠


---------
不動山の巨石は、昔、役行者が葛城山から金峰山に橋を架けようとして石を集めた跡と伝えられています。巨石に開いた穴に耳を当てると不思議な音が聞こえることで有名。環境省から日本の音風景百選に選ばれています 
                       ------- 橋本市のHPより





上の写真・左の石に穴がある

 “ 聞こえますか? 
   ・ 紀の川の音
   ・ あの世の音
   ・ この世の音
    ・ 天候(晴・雨)によって音が変わります ”  と書いてある

耳を当てて聞いてみたが、何か?聞こえるような気がするが、あの世の音か? この世の音か? 紀の川の音か? 解らなかった




この巨石の下に祠がある



正面やや左の岩で背丈以上の高さがある








毘沙門天様も大~きな岩の下



        
        帰り道にて



さすが 635段は 登り応えがあり、休憩しながら 20分ほどかかった

家へ帰ったら 歩数計は 3976歩、いい運動になりました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする