今日はほとんど走ってたので写真はごく少々です
とにかく針TRSへ出勤
9時半頃の針TRS
相変わらず大盛況です
3台でスタート ~名阪国道で伊賀の友生IC ~地方道や広域農道で ~R165号 ~青山トンネル ~津市役所白山支所前 ~ ~ ~ 伊勢自動車道松阪IC前の 「松阪ベルファーム」 ここで昼食
家族連れなどでここも大盛況です、最近こういう場所へ来るのがレジャーなんですかねえ
R166号で道の駅茶倉前 ~県道710号へ入り相津峠を越えて ~三重県大台町の道の駅 「奥伊勢おおだい」
宮川沿いを西へ向かい ~国道422号 ~湯谷峠を越えて ~R166号 ~高見トンネル ~菟田野 ~榛原 ~針TRSへ戻る
いつも走ってる道ですが、わりと空いていて快適な好きなコースです
16時過ぎの針TRS、
この写真にも入りきらないバイクがたくさん停まってます
帰りに名阪国道へ入ったらすぐに大渋滞、高峰付近で事故があったらしい、一本松ICで降りて天理ダム沿いを帰る
こちらも普段の10倍ほどの交通量になっている
天理ダムの紅葉
10月中旬にしては暖かすぎる気候、走行距離 277Km の絶好のツーリング日和でした。
とにかく針TRSへ出勤
9時半頃の針TRS
相変わらず大盛況です
3台でスタート ~名阪国道で伊賀の友生IC ~地方道や広域農道で ~R165号 ~青山トンネル ~津市役所白山支所前 ~ ~ ~ 伊勢自動車道松阪IC前の 「松阪ベルファーム」 ここで昼食
家族連れなどでここも大盛況です、最近こういう場所へ来るのがレジャーなんですかねえ
R166号で道の駅茶倉前 ~県道710号へ入り相津峠を越えて ~三重県大台町の道の駅 「奥伊勢おおだい」
宮川沿いを西へ向かい ~国道422号 ~湯谷峠を越えて ~R166号 ~高見トンネル ~菟田野 ~榛原 ~針TRSへ戻る
いつも走ってる道ですが、わりと空いていて快適な好きなコースです
16時過ぎの針TRS、
この写真にも入りきらないバイクがたくさん停まってます
帰りに名阪国道へ入ったらすぐに大渋滞、高峰付近で事故があったらしい、一本松ICで降りて天理ダム沿いを帰る
こちらも普段の10倍ほどの交通量になっている
天理ダムの紅葉
10月中旬にしては暖かすぎる気候、走行距離 277Km の絶好のツーリング日和でした。