Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

紀伊の松島

2015-10-26 | 三重県
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区三浦の高塚公園展望台へ行ってきました


熊野灘に突き出た岬の上にある穴場スポット。標高74mの展望台からは雄大な 風景と美しいリアス式海岸が一望できる。
紀伊の松島と呼ばれる島々の間から昇る日の出は最高です。 
 ・・・・ 紀北町観光協会のHPより



今日も針TRSからスタートです

名阪国道 ~伊賀の友生IC ~県道や広域農道で ~国道165号の青山トンネルを抜けて ~ ~ ~ 伊勢自動車道の一志嬉野から高速に乗って紀勢自動車道の紀伊長島ICまで一気に走る
10時前に針TRSを出てちょうど12時頃に高塚公園展望台へ到着

明け方はかなり寒かったが、昼間は秋の日差しを受けてポカポカ天気、そして目の前の島々と熊野灘の絶景



▽ 展望台麓の海岸より



 秋の陽射しを受けた海はキラキラ輝いている




▽ 展望台より





 海沿いから山あいを走る国道42号線
写真左の方には熊野古道の始神峠が通る





帰りは
勢和多気IC前から ~ ~ 国道166号の高見トンネル ~菟田野 ~榛原 ~針TRSへ



▽ 針TRSの空

17時前に針TRSへ到着、ちょっと休憩してたら、いい感じで空が焼けてきました


本日の走行距離は352Km  
 大好きな熊野灘を見て・快適に走れてスッキリしました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする