Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

冬の渓流

2016-01-21 | 奈良県南部

今日は二十四節気の “ 大寒 ”  相変わらず寒いはずだ
けど空は晴れている、黒滝方面へ行ったら雪景色を見れるだろうか? と思って車で出かける


下市の千石橋を渡って吉野川左岸の下市町阿知賀から山の中を通って ~秋野隧道 ~県道48号を黒滝村へ向かう

道路沿いの山には雪が残っているが写真を撮るほどの雪ではない、濡れた道沿いには吉野山を源? とするいかにも冷たそうな流れ、そして所々、山から流れ出る渓流が美しい









 橋にも山の倒木にも雪が残っている



 山の斜面に、こんな所に根を張って頑張っている




立ち枯れの木にキノコ、 何か芸術作品のようだ









 道路沿いからちょっと山へ入れば美しい流れが 、
  でも手入れされていない山は荒れ放題 ・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする