.
今日も健康山歩き
私の大好きな大阪平野を眺めながら、信貴生駒山系の大阪側中腹を通る 「 あきぐみ管理道 = 散策路 」 を歩いてきました。

足腰の劣化老化防止を目指して日夜努力しております、昼間は 健康山歩き、夕食時にはこんな健康ドリンクです
大阪府八尾市神立と奈良県生駒郡平群町の境界にある “ 十三峠 ” の駐車場へ車を停めてスタート
▽ 散策路入口近くより

明石海峡は見えないが、大阪市の港大橋はよくわかる
左に大阪市住之江区の大阪府咲州庁舎、右にあべのハルカス、後方の大阪湾も、対岸の兵庫県側も何とかわかる

手前真ん中に東大阪市役所、後方左に大阪市のビル群

府民の森の散策路へ入って行く、散策路は北へ向かってクネクネと伸びる

なるかわゲートまで6.1Km 、 まあ行けるところまで歩こう

ビル群の真ん中に大阪城が見える、今日は肉眼でハッキリわかりました

真ん中に大阪市のビル群

散策路はこんな山の中を通ってる

山の斜面から滴り落ちる水は凍ってる

北から眺めたら 大阪府咲州庁舎とあべのハルカスの距離は短くなってくる

大阪市港区方面だろう、阪神高速湾岸線の橋脚も見える、その向こうには大阪湾

左端は大阪市住之江区、右端は大阪市港区のようだ


所々に休憩所など

「 自由の森なるかわ 」 へ向かう階段

もう少し歩くと 「 六万寺コース 」 と 「 119番通報 」 の案内板

ここからの眺めは、大阪府咲州庁舎とあべのハルカスの距離がグンと近くなる

東大阪市下六万寺町方面から上ってくるコース、
スゴイ急斜面の階段、少し降りて行ったが足が竦みそう! 転んだら大変だ

木々の向こうに八尾市の街が見えるが、この写真ではサッパリ分からないですネ
もう少し歩いて引き返す

寒々とした景色
無事 十三峠の駐車場へ戻る

峠の駐車場より 大阪平野方面の眺め
往復5.2Km ほど、3時間弱の 健康山歩き、
スカッとした景色は見えなかったが、まあまあ良好の景色、少々寒かったが気分は良好のひと時でした。
今日も健康山歩き
私の大好きな大阪平野を眺めながら、信貴生駒山系の大阪側中腹を通る 「 あきぐみ管理道 = 散策路 」 を歩いてきました。

足腰の劣化老化防止を目指して日夜努力しております、昼間は 健康山歩き、夕食時にはこんな健康ドリンクです
大阪府八尾市神立と奈良県生駒郡平群町の境界にある “ 十三峠 ” の駐車場へ車を停めてスタート
▽ 散策路入口近くより

明石海峡は見えないが、大阪市の港大橋はよくわかる
左に大阪市住之江区の大阪府咲州庁舎、右にあべのハルカス、後方の大阪湾も、対岸の兵庫県側も何とかわかる

手前真ん中に東大阪市役所、後方左に大阪市のビル群

府民の森の散策路へ入って行く、散策路は北へ向かってクネクネと伸びる

なるかわゲートまで6.1Km 、 まあ行けるところまで歩こう

ビル群の真ん中に大阪城が見える、今日は肉眼でハッキリわかりました

真ん中に大阪市のビル群

散策路はこんな山の中を通ってる

山の斜面から滴り落ちる水は凍ってる

北から眺めたら 大阪府咲州庁舎とあべのハルカスの距離は短くなってくる

大阪市港区方面だろう、阪神高速湾岸線の橋脚も見える、その向こうには大阪湾

左端は大阪市住之江区、右端は大阪市港区のようだ


所々に休憩所など

「 自由の森なるかわ 」 へ向かう階段

もう少し歩くと 「 六万寺コース 」 と 「 119番通報 」 の案内板

ここからの眺めは、大阪府咲州庁舎とあべのハルカスの距離がグンと近くなる

東大阪市下六万寺町方面から上ってくるコース、
スゴイ急斜面の階段、少し降りて行ったが足が竦みそう! 転んだら大変だ

木々の向こうに八尾市の街が見えるが、この写真ではサッパリ分からないですネ
もう少し歩いて引き返す

寒々とした景色
無事 十三峠の駐車場へ戻る

峠の駐車場より 大阪平野方面の眺め
往復5.2Km ほど、3時間弱の 健康山歩き、
スカッとした景色は見えなかったが、まあまあ良好の景色、少々寒かったが気分は良好のひと時でした。