.
本日の気象情報によれば どこへ行っても雨に遭いそう、・・・ 出かけないで 昔の写真を見ていました。
7年前の夏
海と山の景色が素晴らしい 三重県度会郡南伊勢町 の風景です





南伊勢町新桑竈にて
本日の気象情報によれば どこへ行っても雨に遭いそう、・・・ 出かけないで 昔の写真を見ていました。
7年前の夏
海と山の景色が素晴らしい 三重県度会郡南伊勢町 の風景です





南伊勢町新桑竈にて
桔梗信玄餅で一服、わび・さびの世界から、俳句から槍ヶ岳登山に加えて酒・ビール等々、静から動まで何でもこなして羨ましい限りですね。
私も7年前の頃は、バイクで元気に走り回ってました。日帰りばかりですが、400Km程度は平気で走ってました。
大きな伊勢エビは今もあるのでしょうね。
南伊勢町は何十回も行ってると思います、今でも行きたいと思いますが、ちょっと元気が無くなってきました、楽しい思い出です。
今日も午後から雨模様なので、大好きな南伊勢の写真を見ていました。
南伊勢町は海の好きな私のお気に入りで度々行ってました、入り組んだ海岸から太平洋の景色まで素晴らしい眺めが広がりますね。
山と海の素晴らしい景色を
ありがとうございます。
7年前の夏はどうしていたかな?
2015年は・・・
人生の宝物「槍ヶ岳登頂」
9月に山のリーダー&友人と3人で
槍ヶ岳登頂達成したんです。
アクシデントもありましたがいい思い出です。
思い出させていただきました。
南伊勢町は素敵な所ですね。
伊勢も訪ねましたが昔過ぎて
伊勢海老のモニュメントだけ思い出します(笑)
貴重なお写真をありがとうございました。