Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

松村公嗣展

2014-09-05 | その他

大阪市の あべのハルカス近鉄本店 で松村さんの個展が開催されています





約50点を展示・販売

芸術家って、何て言っていいか解らんけど感性が凡人と違うのでしょうネ
欲しい絵があるが、ちょっと懐が ・・・・





百貨店を出てあべの交差点あたりをうろうろしてきました


あべのは、数十年前に学校を出て初めて職に就いた時の勤務地でした。

でも、ハルカスが出来て、その対面は再開発されて、昔の面影はほとんどなくなってしまいました、ただ、1両の路面電車は昔のまま、、、けど、電車の外観は企業の宣伝車両になっていました。



天王寺公園の向こうに通天閣





あべの近鉄前・JR天王寺駅前の交差点の歩道橋は 「 鮨屋萬助・阿倍野歩道橋 」 になっている


          
          あべのハルカス
          下から見上げても、やっぱり高いです

   山口県からの団体さんが30名余、展望台へ向かって行かれました


ウロウロしてたら、歩数計は 11061歩を表示してました、都会は疲れますねえ!        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山夕景

2014-09-04 | 夕景・朝景

香芝市の千股池横より撮影









東の空に浮かぶ雲も焼けていた







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流美 久保ノ奥谷

2014-09-03 | 奈良県南部

奈良県吉野郡黒滝村赤滝へ

道の駅吉野路黒滝から県道138号赤滝五條線を山奥へ向かう ~7.2Kmできららの森赤滝 ここから約2Km奥へ進むと 右手に 黒滝村 『 泉の物語 』  説明板 がある、この横の谷が 久保ノ奥谷 である


黒滝村赤滝は、南に天川村、東に川上村に接する
谷の流れは、大峰山系? を源として深い山から下ってくるのだろう

澄み切った流れはあちこちに小滝を造り、苔むした谷の岩岩岩の間を縫うように走る





         





         

          





谷には冷たい水が流れ素晴らしい光景を造っている、

しかし、谷沿いに道らしきものは無い、入り口からほんの少しだけ踏み跡があったが、奥へ進むと踏み跡すら消えかかっている、足場は悪く2~300mくらいしか進んでないような気がする・・・


説明板によれば 「 この久保ノ奥谷には、にわとり滝、もみじ滝、竜の穴など大小の滝があり、なかでも、あまずしの滝では、真夏に氷がとれたという 」

そんな滝は、もっと山奥にあるのだろう、、、、まだまだ渓流は続く、あまり奥まで行くのはたいへん困難、道もない、沢登りの装備でないと無理、引き返す





県道をさらに山奥へ進む、工事中で進入禁止、林道へ入って数百m走ったら、ここにも “ 赤滝 ” があった




砂防ダムの下が赤い岩の滝になっている、水量は多く豪快!


    
    滝の前に 怖そうな方がおられました

滝の名前はわかりません、石碑に 「 ○谷瀧 光善不動明王 」 と刻まれている、○の部分は判読不能


黒滝村の山奥は寒いくらいだったが、下界へ下りてきたらやっぱり暑い 「 俗世間 」 でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石光寺のサルスベリ Ⅱ

2014-09-02 | 奈良県北部

今日も朝からスーパーカブで二上山ふたかみ公園へ

朝の散歩である、456段の石段を登って大和盆地を眺める、健康に良い朝だ!

展望台から下りて近くをうろうろ、石光寺のサルスベリが、先月3日に来た時よりたくさんの花をつけていた、花びらも地面に落ちていたし、花も少なかったので終ったと思ったが、

そうではなかった、さすが、“ 百日紅 ” と書くとおり、花の命は長いのである


 一句   『 サルスベリ 花の命は 100日か! 』   駄作













朝の空は、もう秋模様 ?




今日の二上山




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本薬師寺跡のホテイアオイ

2014-09-01 | 奈良県北部

猛暑炎暑の夏はどこへ行ったのでしょうか?

今年もホテイアオイは咲く時期を覚えていたようです、でも、ちょっと異変か? 花が少ないようです。

小雨降る中を橿原市の本薬師寺跡へ行ってきました、訪れる人はほとんどなく、ゆっくり撮影できました、けど、カメラを濡らさないように気を付けて 、、、、







         





         
         このハスの花は、まだ頑張っていました

   
   ほとんどのハスは、こんな宇宙人? のようになっています



          


ホテイアオイって、充分アップに耐える美人ですね





          
          小さな祠の前にはキレイな花が供えられている





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山ふるさと公園 国見の丘

2014-09-01 | 二上山
今日も二上山のふもと、ふるさと公園の階段を登ってきた

行く途中、8時半頃、 香芝市内の “ 昔の村の中の狭い道 ” で取り締まりをしていました、白バイが3台が停まっていて警官7~8人がおられました。

西名阪自動車道・香芝ICから南へ向かう抜け道です。
最近国道168号線がいつも混んでるので、この道を抜ける車が多く、通学路にもなってるので危険な状態になっているのでしょう。





      
      456段の石段を登ったら 国見の丘
      展望台と大津皇子鎮魂の響


       
       「 大津皇子鎮魂の響 」 の鐘





展望台より香芝市街を望む




中央よりヤヤ左上に当麻寺の国宝三重塔が見える



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする