売り込まれてきた日経平均だがかつてのような暴落は無く、25日移動平均線を一旦は割り、もみ合いの中から抜け出ているので当面は前回のピークを試し、あっさり高値更新するのではないか。
官製相場と言えばそうかもしれないが、実はこれまで散々日本を叩いて儲けてきたアメリカ金融筋の動きが少しづつ変化している。中国のAIIBは露骨に金融での覇権を狙った動きであり、お人好し・楽観的アメリカも次第に中国の本性を見せつけられるようになってきている。
私は前のジョン・ルース大使から情報提供や提案を実施してきたが、私が以前から中国について懸念してきたことはズバリ予想どうりの展開になりつつある。アメリカの世界のポリス役を支持するし、アメリカのポチでも良いから、アベノミクスに協力するよう伝えてきた。
一方で、安倍官邸も以前よりは研究し株価対策を練ってきた。一時は安倍首相が喋る度に株価が大幅に下げた。私が提案してきた内容は、参考にもされなかったかもしれないが、結果的には一致する事柄が多い。
私はアメリカ大使に日経平均2万5千円の実現をお願いしてきた。その理由はまたいつかお伝えしたい。
官製相場と言えばそうかもしれないが、実はこれまで散々日本を叩いて儲けてきたアメリカ金融筋の動きが少しづつ変化している。中国のAIIBは露骨に金融での覇権を狙った動きであり、お人好し・楽観的アメリカも次第に中国の本性を見せつけられるようになってきている。
私は前のジョン・ルース大使から情報提供や提案を実施してきたが、私が以前から中国について懸念してきたことはズバリ予想どうりの展開になりつつある。アメリカの世界のポリス役を支持するし、アメリカのポチでも良いから、アベノミクスに協力するよう伝えてきた。
一方で、安倍官邸も以前よりは研究し株価対策を練ってきた。一時は安倍首相が喋る度に株価が大幅に下げた。私が提案してきた内容は、参考にもされなかったかもしれないが、結果的には一致する事柄が多い。
私はアメリカ大使に日経平均2万5千円の実現をお願いしてきた。その理由はまたいつかお伝えしたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます