
コント55号の、坂上二郎さんが亡くなりました。
若い頃、テレビで親しんだ方だったので、ビックリしました。同じ時代の空気を吸った仲間がいなくなってしまうのは、寂しいです。
親が、子供に見せたくない番組というのがあります。今だったら、「クレヨンしんちゃん」みたいですね。
私が子供の頃は、「ドリフターズの八時だよ全員集合」でした。まあ、見せたくないと言う言い分も分かります、食べ物を粗末にした出し物が結構あったりしましたから。
そう言われても、面白いものは面白いとしか、言いようがありません。
日本もテレビ放送開始から、それなりの年数が経過したので、過去番組のコンテンツが充実してきました。
なので、昔の番組などを振り返る番組が結構放映されます。ドリフターズの番組も放映されますが、懐かしさと言うよりも、番組が放映された時代に自分自身がワープしたように感じます。
同じ時代の空気を吸ったという事実は、自分に染み付いていますね。
今朝は、青空が広がっていました。でも、地面は昨晩降った雪で覆われていました。
日中も、風がすごく冷たくて、寒かったです。今日が、寒気の鍋底らしいですが、暖かくなって欲しいです。
