外部照射によるがん放射線治療の費用の一般的な目安は,定位放射線治療は60万,強度変調放射線などの「高度な」治療は150万,陽子線・重粒子線などでは300万というところらしい.
今受けている強度変調放射線治療 IMRT は,1割負担で1回 4000 円だそうだ,33回だから,13万2千円である (全額負担なら132万).しかし後期高齢者の場合,高額療養費の支払い額には上限があり,実際の支払いは1ヶ月あたり1万2千円ぽっきり.33回照射なら2ヶ月で済む.
こんなに安くて良いんだろうかと思ったが,考えてみると,国民保険料として退職後に支払っただけを計算しても,10年ちよっとで数百万である.まだまだ元はとっていない.
高齢者のがんは進行が遅いから,放置しておけばよいという説がある.しかし「諸般の事情を考えると,1割負担とか上限とかいうありがたい制度も今のうちだ.さっさと治療しておきなさい」と言われると,そうかなと思ってしまう.
今受けている強度変調放射線治療 IMRT は,1割負担で1回 4000 円だそうだ,33回だから,13万2千円である (全額負担なら132万).しかし後期高齢者の場合,高額療養費の支払い額には上限があり,実際の支払いは1ヶ月あたり1万2千円ぽっきり.33回照射なら2ヶ月で済む.
こんなに安くて良いんだろうかと思ったが,考えてみると,国民保険料として退職後に支払っただけを計算しても,10年ちよっとで数百万である.まだまだ元はとっていない.
高齢者のがんは進行が遅いから,放置しておけばよいという説がある.しかし「諸般の事情を考えると,1割負担とか上限とかいうありがたい制度も今のうちだ.さっさと治療しておきなさい」と言われると,そうかなと思ってしまう.