路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【大阪府】:吉村知事、再発令2週間「急拡大は抑えられている」

2021-01-27 16:25:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【大阪府】:吉村知事、再発令2週間「急拡大は抑えられている」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪府】:吉村知事、再発令2週間「急拡大は抑えられている」

 大阪府の吉村洋文知事(45)が27日、府庁で定例会見を行った。関西3府県に新型コロナウイルス特措法に基づく政府の緊急事態宣言が13日に再発令され、この日で2週間となった。

定例会見を行った大阪府の吉村洋文知事(撮影・松浦隆司) 定例会見を行った大阪府の吉村洋文知事(撮影・松浦隆司)

 吉村知事は「効果は評価しづらいが、感染の急拡大は抑えられている状態だ」と述べた。

 政府、与党内では2月7日が期限の新型コロナウイルス緊急事態宣言の延長は不可避との見方が強まっているが、吉村知事は「来週に対策本部会議を開き、今週と来週の(感染者の)数字を分析した上で、国に大阪府の考えを伝えたい」とした。

 吉村知事は宣言を解除するには、府内の日々の感染者数が300人以下に減少することが1つの基準との認識を示している。26日の大阪府内の新型コロナウイルスに感染者数は343人。300人以下の基準について「その考えは変わらない」と強調し、「緊急事態宣言に副作用がなければ、続けたいが、収入が減り、生活が成り立たなくなる方、倒産など、緊急事態宣言は一大事です。一方で感染急拡大は社会・経済のリスクは増えてくる。単純に延長すればいいとは思わない。見極めが非常に重要」とした。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・大阪府・医療・関西3府県に新型コロナウイルス特措法に基づく政府の緊急事態宣言が13日に再発令され、感染患者数の増減】  2021年01月27日  16:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地震】:北海道で震度4 M5・4津波の心配はなし

2021-01-27 14:37:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【地震】:北海道で震度4 M5・4津波の心配はなし

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【地震】:北海道で震度4 M5・4津波の心配はなし

 27日午後2時7分ごろ、北海道で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は胆振地方中東部で、震源の深さは約130キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。津波の心配はない。各地の震度は次の通り。

 震度4=新冠(北海道)▽震度3=函館新浜、室蘭寿、釧路音別中園、南幌、長沼、厚真鹿沼、安平早来北進、むかわ松風、むかわ穂別、日高門別本町、浦河、新ひだか、新ひだか静内御幸、浦幌、白糠西一条(北海道)階上(青森)▽震度2=帯広、夕張、千歳、広尾(北海道)八戸、五戸(青森)宮古田老(岩手)など▽震度1=札幌、函館、小樽、室蘭、釧路、滝川、富良野、登別、森、江差、倶知安、余市、えりも、足寄(北海道)青森、むつ、六ケ所、風間浦(青森)盛岡、宮古、大船渡、久慈、釜石、二戸、葛巻(岩手)気仙沼(宮城)など(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【災害・地震・津波】  2021年01月27日  14:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【窃盗事件】:銀座で30億円相当ルビー盗難か 商談中に原石盗む

2021-01-27 14:28:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【窃盗事件】:銀座で30億円相当ルビー盗難か 商談中に原石盗む

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【窃盗事件】:銀座で30億円相当ルビー盗難か 商談中に原石盗む

 27日正午ごろ、東京都中央区銀座6丁目のビルで「商談中に30億円相当のルビーの原石が盗まれ、男2人が逃げた」と、男性から110番があった。警視庁は窃盗事件として捜査を始めた。

 同庁によると、男らがケースに入れてルビーを持ち去ったとの目撃情報がある。

 現場は東京メトロの銀座駅にほど近く、周囲に多くの有名ブランド店が立ち並ぶ一角。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・東京都・銀座】  2021年01月27日  14:28:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千葉県】:千枚通しで女性刺し現金奪った疑い22歳無職を逮捕

2021-01-27 14:06:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【千葉県】:千枚通しで女性刺し現金奪った疑い22歳無職を逮捕

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【千葉県】:千枚通しで女性刺し現金奪った疑い22歳無職を逮捕

 昨年11月に千葉県市原市の住宅に侵入し女性を千枚通しで刺し、現金を奪ったとして、市原署は27日、強盗殺人未遂などの疑いで、同市の無職高橋英資容疑者(22)を逮捕した。女性は重傷を負った。

 逮捕容疑は昨年11月14日午後9時45分ごろ、市原市の住宅に侵入、住人の70代女性の背中を千枚通しで数回刺し、さらに70代の夫の首を絞め、現金約20万円が入ったバッグなどを奪った疑い。夫は軽傷だった。署によると、高橋容疑者は「現金を盗んだことは間違いないが、暴行は黙秘する」と供述しているという。

 高橋容疑者は同月25日、再び同じ家に侵入したとして、住居侵入容疑で現行犯逮捕され、その後起訴されていた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・東京都・銀座】  2021年01月27日  14:06:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【島根県】:慶大生を給付金詐欺容疑で逮捕 松江、持続化給付金

2021-01-27 13:45:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【島根県】:慶大生を給付金詐欺容疑で逮捕 松江、持続化給付金

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【島根県】:慶大生を給付金詐欺容疑で逮捕 松江、持続化給付金

 松江署は27日までに、新型コロナウイルス対策として国が支給する持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで東京都港区の慶応大生、鶴岡嵩大容疑者(22)を逮捕した。逮捕は26日。

 逮捕容疑は、共通の知人を介して知り合った、松江市の大学生の男と共謀。昨年7月、この男が受給対象ではないにもかかわらず、給付金を申請するよう指南。中小企業庁から給付金100万円を男の口座に振り込ませて詐取した疑い。

 署によると容疑を認めているという。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・島根県】  2021年01月27日  13:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政局】:「この期に及んで行くか」共産が銀座クラブ訪問批判

2021-01-27 13:25:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【政局】:「この期に及んで行くか」共産が銀座クラブ訪問批判

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政局】:「この期に及んで行くか」共産が銀座クラブ訪問批判

 共産党の穀田恵二国対委員長は27日の記者会見で、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブを訪れた与党幹部を批判した。

 「この期に及んで行くか。国民に自粛を呼び掛けている与党幹部がこんなことでいいのか」と述べた。自民党の松本純国対委員長代理らの釈明も「おわびになっておらず、情けないの一言だ」と突き放した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言中】  2021年01月27日  13:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【英国】:欧州初のコロナ死者10万人超 世界5カ国目

2021-01-27 09:38:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【英国】:欧州初のコロナ死者10万人超 世界5カ国目

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【英国】:欧州初のコロナ死者10万人超 世界5カ国目

 英政府は26日、同国での新型コロナウイルスの死者が10万162人に達したと発表した。死者が10万人を超えたのは欧州で初めてで、世界でも米国、ブラジル、インド、メキシコに次いで5カ国目。英国では依然としてウイルスの変異種による感染拡大が続いている。

 ジョンソン首相は記者会見で「失われた全ての命に深く申し訳ない気持ちだ。死者を最小限にするため、政府としてできることをやり続ける」と語った。

 英政府が毎日公表している死者数は陽性判定から4週間以内に死亡した人が対象。1月に入り、1日当たりの公表死者数が1000人を超える日が多く、26日も1631人だった。

 英政府は重症化リスクの高い高齢者らへのワクチン接種を急いでいる。(共同)

 元稿:日刊スポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・欧州・イギリス・医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月27日  09:38:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:宇宙基地に民間4人滞在へ 22年、費用58億円

2021-01-27 09:38:20 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【米国】:宇宙基地に民間4人滞在へ 22年、費用58億円

  『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:宇宙基地に民間4人滞在へ 22年、費用58億円

 米宇宙企業のアクシオムスペースは26日、2022年1月にも米、カナダ、イスラエルの民間人4人が同社の観光事業で国際宇宙ステーションに滞在すると発表した。現在、ステーションに滞在中の野口聡一さん(55)が利用した米スペースXの新型宇宙船クルードラゴンに搭乗する。民間チームがステーションを往復するのは初めて。

 1人は元米航空宇宙局(NASA)飛行士のアクシオムスペース副社長で、チームを率いる。残る3人はいずれも投資家の男性で、AP通信によると、費用は1人当たり5500万ドル(約58億円)。ステーションに8日ほど滞在し、科学実験や教育向けのイベントに参加する。

 ステーションへの観光はロシアがソユーズ宇宙船を使い実施しているが、民間人だけで飛行した例はない。米国では宇宙空間をかすめて数分間の無重力を体験する観光のために宇宙船を開発する企業が複数あり、APによると、年内に観光が始まる可能性がある。(共同)

 元稿:日刊スポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北米・企業・宇宙開発】  2021年01月27日  09:38:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:マイクロソフト最高益1兆6千億円 クラウド好調

2021-01-27 09:05:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【米国】:マイクロソフト最高益1兆6千億円 クラウド好調

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:マイクロソフト最高益1兆6千億円 クラウド好調

 米マイクロソフト(MS)が26日発表した2020年10~12月期決算は、純利益が前年同期比33%増の154億6300万ドル(約1兆6000億円)と、四半期ベースで過去最高を更新した。売上高は17%増の430億7600万ドル。ネットワークを通じて情報を処理するクラウドサービス事業が引き続き好調だった。新型ゲーム機の投入も売り上げを押し上げた。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、企業のデジタル化加速による特需が発生している。ナデラ最高経営責任者(CEO)は声明で「当社は世界最大で最も包括的なクラウド基盤で、この変化を後押ししている」とアピールした。

 クラウド利用が広がり、MSの主力サービス「アジュール」の売上高は50%増だった。ゲーム事業も51%増と好調。昨年11月に新型機を発売した「Xbox(エックスボックス)」の端末の売り上げが86%増えた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北米・企業・マイクロソフト社】  2021年01月27日  09:05:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

                                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:バイデン大統領、ロシアに懸念伝達「断固対応」も

2021-01-27 08:35:30 | 【ロシア・北方領土・シベリア開発・サハリン石油天然ガス・ウクライナ侵攻犯罪】

【米国】:バイデン大統領、ロシアに懸念伝達「断固対応」も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:バイデン大統領、ロシアに懸念伝達「断固対応」も

 バイデン米大統領は26日、就任後初めて行ったロシアのプーチン大統領との電話会談で、ロシアが関与したとみられる米政府機関や企業への大規模なハッキングや反体制派ナワリヌイ氏の毒殺未遂などを挙げ、懸念を伝えた。米国や同盟国の国益を損なう動きには「断固として対応する」との考えも強調した。ホワイトハウスが発表した。

バイデン氏はウクライナの主権を尊重する立場を改めて示し、ロシアによる米国の選挙への介入や、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバン関連組織に報奨金を提示して駐留米兵の殺害を依頼したとの情報についても取り上げた。両首脳は今後も対話を継続していくことで一致した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北米・バイデン大統領・外交・ロシア政策】  2021年01月27日  08:35:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:国民に向いてない菅首相と下村政調会長/01.21

2021-01-27 08:13:00 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【政界地獄耳】:国民に向いてない菅首相と下村政調会長/01.21

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:国民に向いてない菅首相と下村政調会長/01.21

 ★立憲民主党参院議員・羽田雄一郎さんが新型コロナウイルスに感染し死去したことに伴う4月25日の参院長野選挙区補欠選挙は、羽田さんの弟の次郎の擁立でまとまる。これで弔い選挙の色彩が強くなる。衆院北海道2区は自民党の不戦敗が決まっていて、自民党はますます厳しくなる。

下村博文・自民党政調会長=宮本明登撮影

 © 毎日新聞 提供 下村博文・自民党政調会長=宮本明登撮影

 5日夜のテレビ番組で自民党政調会長・下村博文が両方で自民党候補が負けた場合「菅政権にとって大ダメージになる」「自民党が両方負けることになれば、その後政局になる可能性もある」とした発言現実味を帯びてきた。

 ★もっとも下村は13日の会見で「菅政権を支える立場で、私から『菅降ろし』のようなことをするはずがない。『政局』という言葉自体適切ではなかった」と打ち消したものの、不安は的中しそうだ。

衆院本会議で代表質問をする自民党の二階俊博幹事長=20日、国会で

     衆院本会議で代表質問をする自民党の二階俊博幹事長=20日、国会で

 ただこの発言は党幹事長・二階俊博が12日の会見で「政策は政調会長の意見を尊重するが選挙幹事長責任だ。しっかり対応する。ご心配なく」と反発したから出た言い訳だろうが、下村本音はいかばかりか。

党内政局で頭がいっぱいの菅首相(C)朝日新聞社

党内政局で頭がいっぱいの菅首相(C)朝日新聞社

 ★その下村の“口撃”が止まらない。18日のテレビで、首相・菅義偉に関し官房長官当時とは異なる資質が現在求められているとの認識を示した。安倍内閣で7年9カ月にわたり官房長官を務めたことを「極めて優秀」としながらも「その手法だけではトップになると難しいというのは、指摘されればそうかもしれないと思う」と述べた。これなら二階に怒られまいとした下村のギリギリの挑発だ。昨年末、高齢者の医療費引き上げ問題に政調会長として臨んでいた下村は公明党との調整で苦しんでいたが、首相と公明党の山口那津男代表のトップ会談であっさり決着。全く出る幕がなかった。派内では経済再生相・西村康稔の台頭などで売り出しがままならない。この複雑な派内や党内事情を利用して、首相求心力をつけようとしている。官邸自民党国民向いてほしい。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2021年01月21日  08:40:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:感染者、世界1億人 急拡大、2カ月半で倍増

2021-01-27 06:38:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:感染者、世界1億人 急拡大、2カ月半で倍増

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:感染者、世界1億人 急拡大、2カ月半で倍増

 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が26日(日本時間27日未明)世界全体で1億人を超えた。欧米などでの感染急拡大を受け、昨年11月上旬に5000万人に達してから約2カ月半で倍増。日本を含む各国でウイルス変異種という新たな脅威が広がる中、ワクチン接種の遅れも目立ち、収束への見通しはより不透明になっている。

 死者も増加ペースが衰えないまま世界で210万人を超えており、被害の深刻さは増している。

 国別では米国が感染者2500万人、死者42万人を超え、突出している。感染者は米国に次いでインドが約1100万人、ブラジルが900万人近くと多く、ロシアと英国も370万人を上回り、これら5カ国で半数以上を占めている。日本は約37万人。

 世界保健機関(WHO)によると1週間当たりの感染者数は昨年12月中旬以降は400万人台が続き、年末年始休暇期間後の1月10日付集計では500万人に迫った。17日付集計では過去1週間の感染者が前週比で6%減少したが死者は9%増え、感染者が急増した影響が遅れて出てきている。

 今月、2度目の緊急事態宣言が出された日本は、17日までの1週間で増加した感染者が4万1521人で、WHO西太平洋地域事務局管内では2番目に多いマレーシアの倍近くと、感染拡大が目立っている。

 WHOの累計では、南北米大陸が感染者の44%、死者の47%を占め、いずれも地域別で世界最多。次いで欧州地域事務局管内(旧ソ連諸国やトルコを含む)が感染者、死者のいずれも33%を占めている。(共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【企業】:NASA御用達を目指し…「TENGA」宇宙で射出

2021-01-27 06:00:00 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【企業】:NASA御用達を目指し…「TENGA」宇宙で射出

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【企業】:NASA御用達を目指し…「TENGA」宇宙で射出 

 実業家の堀江貴文氏(48)が創業した宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」(北海道大樹町)が26日、アダルトグッズで知られる「TENGA」(東京都港区)との共同プロジェクトで今夏、「TENGAロケット」を打ち上げると発表した。

プロジェクトを発表するTENGAの松本光一社長(左)と堀江貴文氏 プロジェクトを発表するTENGAの松本光一社長(左)と堀江貴文氏

 ロケットにはプラスチック製のTENGAロボが搭乗し、高度100キロの宇宙空間で射出され、パラシュートで帰還、海上で回収する。成功すれば、国内民間としては初めての宇宙空間へのペイロード(荷物)放出・回収になる。また、創業時から宇宙用TENGAの開発と宇宙ステーションやNASAでの使用が目標だったというTENGAの松本光一社長の意向で、宇宙空間でのTENGAの状態観測も行われる。

 堀江氏と松本社長は番組の共演で知り合い、「以来、毎年正月にTENGAを送っていただいている」(堀江氏)間柄。堀江氏が「TENGAを宇宙に打ち上げたら面白いんじゃない」と持ち掛けたところ、松本社長が「世界には愛と自由が必要。宇宙から愛と自由を叫びたい」と応じた。ロケットは赤と金でカラーリングされ、「愛と自由とTENGA」とロゴが入る。

 堀江氏は「インターネットが一般に普及したきっかけはアダルト。壮大なエンターテインメントとしてTENGAロケットを打ち上げたい。新規の開発項目は多いが、成功させ、みんなの思いを放出させたい」と話している。【中嶋文明】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:感染者、世界全体で1億人に迫る 米国最多

2021-01-27 00:20:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:感染者、世界全体で1億人に迫る 米国最多

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:感染者、世界全体で1億人に迫る 米国最多

 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染確認者が26日、世界全体で9970万人を超えた。昨秋以降に欧米のほか日本でも感染が急拡大し、ウイルスが確認されてから1年強で1億人近くが感染する事態に。日本でも2度目の緊急事態宣言が出されるなど、収束に向けた道筋は依然見えない状況が続いている。

 死者は世界全体で210万人超。感染者の急増を受けて医療機関の負担が増し、重症者への対応が追い付かなくなる悪循環も生じており、感染拡大抑制が一層求められている。

 国別では米国が感染者2500万人、死者42万人を超え、いずれも群を抜いて多い。感染者は米国に次いでインドが1100万人近く、ブラジルが900万人近くに上っており、ロシアと英国が370万人前後と、これら5カ国で世界全体の半数以上を占めている。

 世界保健機関(WHO)の17日付集計では、南北米大陸が感染者の44%、死者の47%を占め、いずれも世界最多。次いで欧州地域事務局管内(旧ソ連諸国やトルコを含む)が感染者、死者のいずれも33%を占めている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北米・米ジョンズ・ホプキンズ大・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月26日  16:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:緊急事態宣言解除の判断は2・7直前は回避の意向

2021-01-27 00:20:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:緊急事態宣言解除の判断は2・7直前は回避の意向

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:緊急事態宣言解除の判断は2・7直前は回避の意向

 西村康稔経済再生担当相は26日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言解除の是非に関し、期限となる2月7日直前の判断は回避する考えを示した。「直前では都道府県が混乱する。しかるべきタイミングで最終判断していきたい」と述べた。営業時間短縮などの措置は段階的な解除も含めて検討すると表明した。2020年度第3次補正予算案は委員会採決を経て、26日夜に衆院を通過する。

 共産党の宮本徹氏は、感染症法改正案に盛り込まれた入院拒否者への罰則を巡り「感染拡大防止の効果が上がるエビデンス(根拠)はあるのか」と疑問視。田村憲久厚生労働相は根拠は答えず「全国知事会から要望があった」と主張した。

 西村氏は緊急事態宣言に基づく措置に関し「再び大きな流行とならないよう、段階的な解除も含めて考えていきたい」と説明した。

 河野太郎行政改革担当相は、2月下旬に接種を予定する医療従事者への新型コロナウイルスワクチンの供給スケジュールについて「2月上旬に確定させる方向だ」と語った。

 宮本氏のほか、日本維新の会の馬場伸幸幹事長への答弁。(共同)

 元稿:日刊スポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・政策・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策・新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言解除について】  2021年01月26日  15:56:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする