路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【菅首相】:東京で感染最者最多、重症化リスク減らす治療薬の使用言及

2021-07-28 00:00:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【菅首相】:東京で感染最者最多、重症化リスク減らす治療薬の使用言及

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相】:東京で感染最者最多、重症化リスク減らす治療薬の使用言及 

 菅義偉首相は27日夕、東京都で新型コロナウイルス感染者が過去最多の2848人報告されたことに関し「強い警戒感を持って感染防止に当たっていく」と官邸で記者団に語った。全国的な感染拡大を受け、自治体と連携すると改めて強調。重症化リスクを減らす治療薬を確保しているとして「徹底して使用していく」と述べた。

菅義偉首相(2021年7月23日撮影)    菅義偉首相(2021年7月23日撮影)

 東京都の感染者のうち高齢者の割合は2%台だとして、ワクチン接種の効果も強調した。

 これに先立ち、首相は西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と官邸で協議した。首相は記者団に東京都で40、50代の入院患者が増え、インド由来の「デルタ株」も急速に拡大しているとして「4連休の人の動きも含めて分析を進めることを関係閣僚と確認した」と説明した。ただ出席者の一人は「追加的な措置は考えていない」と述べた。

 まん延防止等重点措置適用を要請した北海道への対応に関し、首相は飲食店での酒類 提供停止を挙げ「まず、やるべきことをしっかりやってほしい」と述べた。

 政府関係者によると、首相が言及した治療薬は、厚労省が19日に特例承認した「抗体カクテル療法」に使う2種の新薬。基礎疾患がある高リスクの軽症者や中等症の患者に投与し、重症化を抑える効果が期待される。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・東京都・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】  2021年07月27日  21:16:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年07月26日 今日は?】:野口聡一飛行士搭乗の米スペースシャトル打ち上げ

2021-07-28 00:00:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2021年07月26日 今日は?】:野口聡一飛行士搭乗の米スペースシャトル打ち上げ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2021年07月26日 今日は?】:野口聡一飛行士搭乗の米スペースシャトル打ち上げ

 ◆7月26日=今日はどんな日

  相模原市の知的障がい者施設「津久井やまゆり園」で元施設職員が入所者を次々と刃物で刺し19人死亡(2016)

追悼式で黙とうする参列者=20日午前、相模原市緑区の津久井やまゆり園© 神奈川新聞社 追悼式で黙とうする参列者=20日午前、相模原市緑区の津久井やまゆり園

 ◆出来事

  ▼米英ソ3カ国首脳が日本に無条件降伏迫るポツダム宣言発表(1945)▼野口聡一飛行士搭乗の米スペースシャトル打ち上げ(2005)

ポツダム会談の様子。1945年7月
ポツダムに集まった3ヶ国首脳。左からチャーチル英首相、トルーマン米大統領、スターリンソ連首相。(1945年7月25日)

 ◆誕生日

  ▼小島奈津子(68年=フリーアナウンサー)▼加藤夏希(85年=女優)▼秋元才加(88年=タレント)▼坂口理子(94年=HKT48)▼さくらまや(98年=歌手)▼山下美月(99年=乃木坂46)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2021年07月26日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする