路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【天風録】:希望の光

2021-06-17 06:46:04 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【天風録】:希望の光

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【天風録】:希望の光

 分かっているのに人や物の名前が思い出せず、「あれ」「それ」で話している。何をしようと席を立ったのか、いつの間にか忘れている。何度も続くと「認知症の始まりではないか」と不安になる▲ただ年を取って物忘れが増えても、認知症の始まりとは限らない。何らかの原因で脳細胞が壊れたり働かなくなったりして、記憶や思考する力が損なわれるのが認知症だ。思い出せないというよりも何も覚えられなくなる。家事や身の回りのこともできなくなり生活に支障を来す▲患者は世界に5千万人、国内に600万人いる。その7割ほどがアルツハイマー病だ。発見から1世紀余りたつが、がんと同じく根本的に治す方法は見つかっていない▲苦しむ患者や介護する家族にとっては吉報だろう。日本のエーザイと米製薬大手が共同開発した新薬「アデュカヌマブ」が米食品医薬品局から承認された。アルツハイマー病の原因とされる物質を除去し、認知機能の低下を抑える効果が期待される▲ただ死んだ細胞が再生するわけでなく、完治はできない。日本でも承認が待たれるが、年610万円もの投薬代も課題となる。人生100年時代を照らす希望の光となるだろうか。

 元稿:中國新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【天風録】  2021年06月11日  06:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【決別 金権政治】:「他山... | トップ | 【社説】:男性の育休 職場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】」カテゴリの最新記事