路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【社説①・12.08】:滋賀県警証拠放置 「公有財産」の意識徹底せねば

2024-12-08 16:00:30 | 【警視庁・警察庁・都道府県警察本部・警察署・刑事・警察官・警部・監察官室・...

【社説①・12.08:滋賀県警証拠放置 「公有財産」の意識徹底せねば

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①・12.08】:滋賀県警証拠放置 「公有財産」の意識徹底せねば

 客観的な証拠を重視する刑事司法の土台を崩し、捜査への不信を招きかねない。重大な不祥事と認識すべきだ。

 滋賀県警の7警察署で、3800点を超す大量の証拠品が、署の倉庫などに放置されていたことが明らかになった。 

 見つかった物品の約6割が何の事件の証拠か不明だった。残りは300件超の事件への関係が特定できたが、その9割超はすでに公訴時効を迎えていた。

 多くは窃盗や薬物事件で、県警は捜査に影響はなかったとしている。警察官による意図的な放置や隠蔽(いんぺい)はないとするが、証拠の中には40年超も前に押収したとみられるものもあった。

 放置は県内12署の過半に及び、ずさんな管理が常態化していたとみられても仕方ない。

 県警は謝罪し、押収品の所有者返還などを進めるという。

 本当に捜査に影響しなかったのか。組織に根付く問題はないのか。第三者も交え、点検と再発防止を進めるべきだ。

 押収した証拠品は、頻繁に出し入れする「短期保管」と、押収から一定の期間を経た「長期保管」に分けて管理簿に記録する決まりになっている。各署では月に一度、管理簿と保管庫の証拠品の一致点検も行う。

 ところが、放置証拠品はそもそも記録がされておらず、段ボールなどに入れられたまま保管庫外に残されていた。人事異動でも引き継がれていなかった。

 県警は2016年から、近江八幡署内に開設した「証拠品等管理センター」で長期保管する証拠品を一括管理する取り組みを進めていた。時効が近づくと、パソコンに警告が表示されるシステムも取り入れている。

 見つかった放置証拠は、こうした取り組みが始まる以前の押収品とみられる。

 だが、システムを機能させるのも個々の捜査員であり、押収したまま記録もせずに放置する体質が残っているなら、捜査への疑念が生じかねない。

 証拠品の管理はますます重要になっている。10年に刑法や刑事訴訟法が改正され、殺人など死刑になりうる罪の公訴時効が撤廃され、傷害致死罪なども延長された。

 捜査機関が保管する証拠品の数が増える上、DNA鑑定などの進歩に合わせ、より良好な状態で証拠を保存していくことも求められている。

 その一方で、捜査員が紛失してしまった証拠を捏造(ねつぞう)したり、捜査書類を勝手に廃棄してしまったりする不正が全国の警察で起きている。

 捜査機関には、証拠品は有罪立証のための資料だとの考えがいまだ根強く残っているとの指摘がある。過去の冤罪事件では、捜査当局の非公開資料が開示されて無罪につながっている。

 一つ一つの証拠が、真相解明を支える「公有財産」との意識を組織に徹底せねばならない。

 元稿:京都新聞社 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2024年12月08日  16:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本維新の会】:「立民案のままでは困難」 企業献金禁止で吉村代表

2024-12-08 12:46:30 | 【政治とカネ・政党交付金・「企業・団体献金」・政治資金・議員歳費・賄賂・後援会

【日本維新の会】:「立民案のままでは困難」 企業献金禁止で吉村代表

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本維新の会】:「立民案のままでは困難」 企業献金禁止で吉村代表

 日本維新の会の吉村洋文代表は8日のフジテレビ番組で、企業・団体献金の禁止を巡り、献金禁止の対象から政治団体を除外している立憲民主党の法案のままでは、国会への共同提出は難しいとの考えを示した。「政治団体を除く規定があれば抜け穴と言われても仕方がない」と述べた。

 同時に「野党が一致できるよう知恵を絞る」とも語った。
 
 同じ番組に出演していた立民の野田佳彦代表は「個人の意思でつくった政治団体が自発的に寄付する場合を(禁止対象から)除かざるを得ない」と理解を求めた。
 
 立民は9日に企業・団体献金の禁止法案を提出する予定。野田氏は調整を続ける意向も示した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・日本維新の会・企業・団体献金の禁止・「政治とカネ」】  2024年12月08日  12:46:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【兵庫県知事選】:政治のエンタメ化象徴? 斎藤氏フォロワー2カ月で6倍増 立花氏ら著名人の応援動画で支持拡大

2024-12-08 11:40:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【兵庫県知事選】:政治のエンタメ化象徴? 斎藤氏フォロワー2カ月で6倍増 立花氏ら著名人の応援動画で支持拡大

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県知事選】:政治のエンタメ化象徴? 斎藤氏フォロワー2カ月で6倍増 立花氏ら著名人の応援動画で支持拡大

 兵庫県知事選では他の選挙に比べて「著名人による援護射撃」が大きく影響した-。交流サイト(SNS)のデータ調査を手がける「ネットコミュニケーション研究所」は、そうした指摘をリポートにまとめた。再選した斎藤元彦氏と次点の稲村和美氏とを比較したところ、ユーチューブの動画視聴回数が突出していた立花孝志氏を筆頭に、斎藤氏支援のネットワークが急速な支持拡大につながったとみる。<button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">ユーチューブの動画視聴回数</button>

ユーチューブの動画視聴回数(Copyright(C) 2024 神戸新聞社 All Rights Reserved.)

 ■【表】兵庫県知事選に関するユーチューブの動画の視聴数をまとめたグラフ

 ■稲村氏の10倍以上  

 リポートによると、投開票日前日の11月16日時点で、X(旧ツイッター)とインスタグラム、ユーチューブチャンネルの合計フォロワー数は、斎藤氏が稲村氏の10倍以上と大差がついた。  

 選挙期間中(10月31日~11月16日)のXの投稿回数は稲村氏が197回で、30回の斎藤氏より頻繁に更新したが、リプライ(返事)やリポスト(転載)、表示回数などの反応数では合計値も中央値も全てで斎藤氏が上回り、「いいね」の中央値は稲村氏の30倍にも上ったという。  

 ちなみに、斎藤氏の投稿の中で最も反応が多かったのは終盤15日の投稿。「47歳になりました。頑張ります!」と自身の誕生日を知らせる短文で、スーツ姿で海岸を歩く写真に対して主にお祝いや激励のコメントが4千件を超えた。  

 稲村氏の投稿への反応数は斎藤氏本人でない「応援アカウント」にも及ばず、「Xでは稲村氏が斎藤氏に太刀打ちできていなかった」と評している。

 ■玉木氏を上回るペース  

 時系列でみると、斎藤氏のフォロワー数は、選挙前の9月ごろに3万人程度だったのが、投開票日前日までのわずか2カ月間で18万人超に激増した。

 これは、10月の衆院選で期間中に最もフォロワーを増やした国民民主党の玉木雄一郎代表を上回るペースで、応援アカウントのフォロワー数(約6万人)も、7月の東京都知事選で躍進した石丸伸二氏のそれを上回る高水準だったという。  

 同研究所はこうした拡散に、「斎藤氏を支持、支援するネットワーク」が影響したと指摘。特に、斎藤氏を当選させることが目的と明言して立候補した立花氏の存在を挙げた。  

 立花氏は登録者数約63万人を誇る自身のユーチューブチャンネルで100本以上の動画を投稿。斎藤氏本人の動画視聴数が約119万回だったのに対して、立花氏の動画は合計1500万回近く再生された。  

 リポートは「既存のマスメディアの報道が偏っているのではないかという疑念の声がある中で、斎藤氏を支援する目的で出馬した立花氏が『デマを流すマスメディアVS真実を伝えるネット』という対立構図に持ち込み、大きなうねりをつくり出した」と指摘する。  

 さらに、政治経済番組の「ReHacQ(リハック)」やお笑い芸人の中田敦彦さんの「YouTube大学」など、関連動画の視聴数も100万回を超えた。候補者本人の視聴数を大きく上回るチャンネルが目立ったといい、都知事選に比べて「著名人による援護射撃が多かった」と分析する。  

 ちなみに、斎藤氏のXの投稿には石丸氏の約3倍の数のいいねがあり、「Xユーザーの反応が非常に多かった」のも特徴だった。

 ■政治のエンタメ化  

 共和党のトランプ氏が返り咲きを決めた米大統領選のように、SNSでの発信が当落を左右する現象はもう海の向こうの話ではなくなった。日本国内でも都知事選での石丸氏の躍進に続き、衆院選では玉木氏率いる国民民主党が大幅に議席を増やすなど、SNSの影響力が目に見えて高まる。  

 今後についてリポートでは、来年予定される東京都議選や参院選で「SNSにおける選挙情報がさらに増加し、ネット選挙の影響力が一層拡大する」と予測。「日本のネット選挙は新たなフェーズに突入した」とする。  

 同研究所は「候補者が第三者の強力なネットワークと二人三脚で支持を広げていくというのが、今回の新しい拡散の仕組み。この結果は自民党や立憲民主党なども危機感を覚える事例となり、対策を取らざるを得なくなるだろう」といい、「政治自体のエンタメ化が進むことで、影響力がある第三者のアカウントと連携して選挙戦を進める候補者も今後出てくるのではないか」とみている。  

 リポートは、11月17日に同研究所が「兵庫県知事選挙2024 ネットではどれくらい盛り上がったのか」と題して、独自に分析したデータをホームページで公開している。

 元稿:神戸新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・兵庫県知事選・他の選挙に比べて「著名人による援護射撃」が大きく影響したことの検証】  2024年12月08日 11:40:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本維新の会】:予備選案、通常国会までに 吉村代表、提示に意欲

2024-12-08 11:38:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【日本維新の会】:予備選案、通常国会までに 吉村代表、提示に意欲

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本維新の会】:予備選案、通常国会までに 吉村代表、提示に意欲

 日本維新の会の吉村洋文代表は8日のフジテレビ番組で、来夏の参院選改選1人区での野党候補一本化に向けた「予備選」素案を、来年の通常国会開会までにまとめ、他の野党に提示する方針を明らかにした。「改選1人区の一本化を絶対やるべきだ。そこは立憲民主党の野田佳彦代表の意見と完全に一致する」と述べた。

 吉村洋文氏

 吉村洋文氏

 同じ番組に出演していた野田氏も「十分に考えを聞いてわれわれも提案をしながら、候補者一本化を早期に実現したい」と語った。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・選挙・次期参院選・日本維新の会・1人区での野党候補一本化に向けた「予備選」素案】  2024年12月08日  11:38:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【石破首相】:「衆院の議席減に責任」 自民、落選者対象の懇談会を開催

2024-12-08 11:24:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【石破首相】:「衆院の議席減に責任」 自民、落選者対象の懇談会を開催

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【石破首相】:「衆院の議席減に責任」 自民、落選者対象の懇談会を開催

 自民党は8日、先の衆院選での落選者を対象とした懇談会を党本部で開いた。石破茂首相(党総裁)は、議席を大幅に減らした結果について「私の責任だ。行き届かないところが多々あると反省している」と述べた。落選者から党執行部への批判が出る可能性がある。

 自民党が衆院選落選者を対象に開いた懇談会で発言する石破首相=8日午前、東京・永田町の党本部

 自民党が衆院選落選者を対象に開いた懇談会で発言する石破首相=8日午前、東京・永田町の党本部

 森山裕幹事長は「政治への信頼がなければ政策を進められない」と強調し、国民の納得を得られるような政治改革に取り組むと説明。落選者を含め新たな選挙区支部長を年内に選任する見通しも伝えた。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・石破政権・自民党・先の衆院選挙】  2024年12月08日  11:24:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①・12.08】:開戦の日に考える 戦争が父の心を壊した

2024-12-08 09:32:50 | 【第二次世界大戦・敗戦・旧日本軍・広島、長崎原爆投下・国策犠牲・戦後補償

【社説①・12.08】:開戦の日に考える 戦争が父の心を壊した

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①・12.08】:開戦の日に考える 戦争が父の心を壊した 

 東京都武蔵村山市に「PTSDの日本兵と家族の交流館」があります。元生協職員の黒井秋夫さん(76)=写真=が自宅の庭に建てたのは2020年。全国から延べ約3千人が訪れました。
 
 黒井さんは、元陸軍兵の父慶次郎さんの心の病に苦しめられました。暴力や暴言はないけれど、何も話さず反応がない。無気力で定職に就けず家は貧しい。「昔は精悍(せいかん)で有能な人だった」と聞いても父を軽蔑していました。
 
 
 父がなぜ別人になったのか。それが戦争による心の傷だと気付くのは、ベトナム帰還米兵の存在を知ったことがきっかけです。
 
 米国では1960年代から70年代まで約10年続いたベトナム戦争の帰還兵に自殺や暴力、無気力、アルコール依存が多発していました。戦場の光景が突然よみがえることもあり、戦争で強いストレスがかかったためだとして、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の診断名がつきました。
 
 黒井さんは帰還米兵に父の姿が重なりました。農家の九男に生まれ、満州事変の翌32年、20歳で召集され父は計7年間、中国の戦場にいました。戦後故郷の山形に帰ったときは34歳でした。
 
 死後見つかった陸軍時代の記録から中国侵略を「昭和維新」と信じていたことも分かりました。兵士だけでなく住民も殺したはず。77歳で亡くなるまで孫の声にも無反応だったのは戦争トラウマ(心的外傷)だったのでしょう。

 ◆皇軍が否定した心の病

 きょう8日は83年前、日本が米国などと太平洋戦争を始めた「開戦の日」です。
 アジア各地に戦場を広げていったこの戦時期に増えたのが兵士の精神疾患「戦争神経症」でした。目立った外傷はないものの、体の震えや手足のまひ、歩行や言語の障害、声が出なくなる兵士が多数現れたのです。
 
 38年、千葉県市川市に精神神経疾患病院として国府台陸軍病院が開設され、45年の敗戦までに約1万人が入院しています。
 
 すでに第1次世界大戦期の欧米で帰還兵の「ヒステリー」や「神経衰弱」などの戦争神経症が知られるようになり、戦争トラウマとして位置づけられていきます。
 
 しかし、日本では軍幹部が「世界戦争で欧米軍で多発した戦争神経症は幸いにして一名も発生していない」と豪語するなど「皇軍」では心の病が否定されました。
 
 当時の軍医は「戦争神経症」を戦闘の衝撃よりも、神経質や敏感など兵士の気質に原因があり、帰郷や恩給などの願望が原因ともみていたのです。
 
 しかし、敗戦時に830万人もの兵がいた日本軍です。黒井さんの父のような戦争トラウマが多く発症していたはずです。
 
 米国ではベトナム、イラク、アフガニスタン戦争などで多数の兵士にPTSD症状がみられることが分かっていますが、日本では敗戦時に軍の記録は焼却され、全体像は分かっていません。
 
 ただ国府台病院には軍の命令に従わず当時の院長らが守ったとされるカルテが残されていました。8千人分を分析した研究では統合失調症が最も割合が多く、戦争神経症患者が2割近くいることも分かり、ここに戦争PTSDも含まれると考えられます。

 ◆家族も苦しみ引き継ぐ

 戦時中、心を病む兵士へのまなざしは、戦闘で体に傷を負った兵士に比べて冷たかったのです。
 
 家父長制を基盤とした日本社会の壁もありました。男らしさが求められる軍隊で、婦人病とされた「ヒステリー」は嫌われ、恩給の受給も兵士自らが恥じる風潮もありました。多くの兵士が恩給対象外とされた記録も残ります。
 
 戦後、心に傷を負った元兵士は忘却され、家族に暴力をふるい、酒におぼれ孤独に苦しみました。元兵士家族の交流会を開く黒井さんの元に100人余が集まり、兵士の心の傷が世代を超えて引き継がれる苦悩を語り合っています。
 
 戦場で人の死に直面する経験は長期にわたり人の心に影響を与えます。イラクなどの海外や東日本大震災などの災害に派遣された自衛隊員にも、PTSD傾向にある人が多くいることがアンケートで分かっています。PTSDは今日的な問題でもあるのです。
 
 黒井さんは今秋、中国吉林省長春市を訪ねました。若き日の父がいた場所です。父が犯した侵略を中国の人に謝罪するためでした。黒井さん自身も生涯をかけ、引き継いだ戦争トラウマに向き合っています。元兵士の家族にとって、戦争は今も終わっていません。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2024年12月08日  09:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗・12.08】:その昔、輸入レコード盤は薄いビニールのカバーで密封されてい…

2024-12-08 09:32:40 | 【訃報・告別式・通夜・お別れの会・病死・事故死・災害死・被害による死他】

【筆洗・12.08】:その昔、輸入レコード盤は薄いビニールのカバーで密封されてい…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗・12.08】:その昔、輸入レコード盤は薄いビニールのカバーで密封されてい…

 その昔、輸入レコード盤は薄いビニールのカバーで密封されていた。覚えていらっしゃるだろう。開封するとちょっとつんとした薬品のようなにおいがした

 ▼30年ほど前の映画の一場面を思い出した。若い女性がレコードのビニールを爪で器用に開封し、ジャケットのにおいをそっと嗅ぐ。笑顔になる

 ▼映画は1991年公開の『波の数だけ抱きしめて』。同作や『Love Letter』などの俳優、歌手の中山美穂さんが亡くなった。54歳。突然の死に長年のファンはつらかろう

 ▼80年代の湘南を舞台にした、あの青春映画は失礼ながら「大傑作」には分類されまい。それでも無性にこの映画と中山さんにひきつ...、残り 283/565 文字

 ■続きは、会員登録後、お読み下さい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2024年12月08日  08:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政治まんが・12.08】:「少しずつ?」 佐藤正明 傑作選「一笑両断2」販売中

2024-12-08 09:32:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載】

【政治まんが・12.08】:「少しずつ?」 佐藤正明 傑作選「一笑両断2」販売中

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政治まんが・12.08】:「少しずつ?」 佐藤正明 傑作選「一笑両断2」販売中 

 東京新聞では、基本的に毎週水曜日と日曜日の朝刊で、日本漫画家協会賞を受賞した漫画家・佐藤正明さんの政治まんがを掲載しています。国内外の政治の現状を鋭く、かつユーモアたっぷりに切り取った本紙の名物コーナー。傑作選「一笑両断2」の発売を機に、東京新聞Webにも、政治まんがを掲載します。
少しずつ? 佐藤正明

少しずつ? 佐藤正明

 ◆佐藤正明「一笑両断2 まんがで斬る政治」新発売

 上向いているのは物価だけ!
 下り坂ばかりの岸田内閣3年の迷走を笑い飛ばす傑作まんが
 2021年に出版し、人気を博した『一笑両断』の第2弾は、東京オリンピック前後から2024年7月までの連載政治まんがから約100点を選りすぐり、東京新聞元編集局長の金井辰樹による解説を加えました。
 今作は、菅義偉政権の終焉から自民党総裁選を経て、岸田文雄首相が誕生するところから開幕。ウクライナ戦争を始めとする外交や旧統一教会問題に翻弄された2022年、物価高に国民が悲鳴を上げ「増税メガネ」の異名がついた2023年、裏金問題で国民からの信頼が地に落ちた2024年を活写しています。
 巻末には、歴代首相の似顔絵と採点表を掲載。佐藤正明さんが本紙で連載を始めた時の首相である中曽根康弘氏から岸田文雄氏までの21人(安倍晋三元首相は2回登場)について、佐藤さんが寸評しています。
 佐藤正明(さとう・まさあき) 1949年、愛知県名古屋市生まれ。南山大学外国語学部卒。デザインプロダクション勤務後フリーとなり、イラストや漫画を手がける。85年「中日マンガ大賞」大賞受賞、87年「読売国際漫画大賞」金賞受賞などを契機に、本格的に風刺漫画を描くようになり、現在、中日新聞・東京新聞・西日本新聞に連載を持つ。2020年、「日本漫画家協会賞」カーツーン部門で大賞を受賞。著書に『あまり癒やされない心の詩』『なごや弁』(いずれも風媒社)、『一笑両断 まんがで斬る政治』『まんがでわかるだましの手口 悪質商法4コマ事例集』(いずれも東京新聞)。
 金井辰樹(かない・たつき) 1963年、愛知県豊橋市生まれ。慶應義塾大学文学部卒。中日新聞社に入社後、東京新聞(中日新聞東京本社)浦和支局、政治部(官邸、政党担当)を経て99年からワシントン特派員として米中枢同時テロ、米大統領選などを取材。2013年に政治部長、22年に東京新聞編集局長、24年から中日新聞社取締役。著書に『マニフェスト 新しい政治の潮流』(光文社新書)など。
「一笑両断2 まんがで斬る政治」
1540円(本体:1400円+税10%)
A5判 並製 128ページ オールカラー
9784808311032

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・連載「政治まんが」】  2024年12月08日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《社説①・12.08》:公益通報者保護 踏みにじられる現状憂う

2024-12-08 09:31:50 | 【22年改正公益通報者保護法・組織内部の通報が困難な時、報道機関等外部へ通報可】

《社説①・12.08》:公益通報者保護 踏みにじられる現状憂う

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《社説①・12.08》:公益通報者保護 踏みにじられる現状憂う

 公益通報者保護法は公共の利益を守るため組織内の法令違反を告発した労働者や職員らを保護する法律だ。通報者への不利益な扱いを禁じている。

 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを巡る公益通報の問題は、通報者が命を落とす最悪の結果となった。さらに、亡くなった後も尊厳が踏みにじられている。座視することはできない。

 告発された当の知事副知事らが“犯人捜し”をして、県民局長が通報したと特定。告発文書誹謗(ひぼう)中傷と断じ懲戒処分急いだ兵庫県対応は、保護法反している可能性がある。

 県民局長は7月に死亡した。自殺とみられる。

 告発文書保護法対象としなかった県の対応について疑問の声が噴出。疑惑の真偽を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)が設置され、調査が続く。

 県議会は全会一致で知事不信任を決議。これを受け斎藤氏は失職したが、11月17日投開票の出直し知事選で再選された。

 百条委は10月に実施した副知事らへの尋問の録画を知事選が終わるまで非公開とし、斎藤氏は内容を漏らさないよう自ら要請した。

 だが音声データの一部が流出。知事選中、「斎藤氏を応援する」として出馬した政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏がそれを公表し、元県民局長に関する真偽不明私的情報発信非公開は「不都合な事実を隠すため」とのデマが広がった。

 さらに問題なのが知事選後の立花氏の言動だ。元県民局長の公用パソコンに入っていたものとして私的情報とされるデータをSNS上に掲載した。この真偽不明の情報を拡散した人の責任も重い。

 県の公用パソコンの情報が流出したとすれば重大だ。守秘義務を定めた地方公務員法に抵触する可能性もある。斎藤知事は弁護士を含めた第三者機関の調査を検討するとしている。県政のトップとして、出どころや経緯の解明を主導する責任がある。

 非公開のはずの百条委の音声データが、なぜ流出したのか。この点も解明が必要だ。

 元県民局長のプライバシーは、告発文書とそもそも関係がない。行政や議会の情報が漏えいされ、通報者おとしめるために利用されたとすれば、極めて悪質だ。

 兵庫県で起きたことは「コップの中の嵐」ではない。不正をただすために声を上げた人を封殺する組織や社会でよいのか。人権と民主主義のあり方が問われている。

 元稿:信濃毎日新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2024年12月08日  09:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《社説②・12.08》:南海トラフ情報 備えを積み重ねる機会に

2024-12-08 09:31:40 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

《社説②・12.08》:南海トラフ情報 備えを積み重ねる機会に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《社説②・12.08》:南海トラフ情報 備えを積み重ねる機会に

 8月の南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について内閣府が行ったアンケート結果が公表され、取るべき対応に悩む自治体の現状が浮かんだ。

 回答した市町村の65%が「戸惑うところもあった」としたほか、13%は「何をすべきかすぐには分からなかった」とした。

 調査対象は南海トラフ地震の防災対策推進地域に指定されている707市町村。県内も南信地方などの34市町村が含まれる。

 巨大地震の発生確率が普段よりも高まっているが、起きると決まったわけではない。その可能性自体はそもそも低いという、曖昧な情報である。

 政府は、予知を前提に組み立てていた巨大地震対策の枠組みを2017年に転換し、震源域で異常現象を観測した場合に防災対応を促す臨時情報の仕組みを設けた。今回が初めての発表だった。

 危険性をいつもより気にかける一方、日常の社会経済活動は継続する。そんな相反する課題に直面した自治体が対応に戸惑ったのは当然とも言える。

 政府は今後、自治体や企業向けの指針見直しを検討する。今の科学で地震の正確な予測は難しく、曖昧にならざるを得ない情報をどう扱うか。単純な答えはない。日常と非常対応の両立の道を粘り強く探っていかねばならない。

 8月の発表時、自治体の対応は分かれた。高知市のよさこい祭りや徳島市の阿波おどりは、注意を呼びかけつつ開催。一方、和歌山県白浜町は海水浴場を閉鎖し、花火大会も中止にした。

 今回のアンケートでは、30自治体が避難所を開設。37自治体がイベントの中止や延期に踏み切ったと答えている。

 自治体からは、取るべき対応を政府が統一的に示してほしい、との声が上がっている。ただ、防災対策推進地域は茨城県から沖縄県の広範囲にわたり、海抜や津波到達想定などの条件も違う。

 大枠は政府が示すとしても、実際の対応は自治体が主体的に考える必要がある。発生に至らずに終わった今回の臨時情報を、巨大地震を具体的にイメージして備えを積み重ねる契機としたい。

 南海トラフでは100~150年ほどの間隔で巨大地震が発生している。近いところでは1944年12月7日の昭和東南海地震がある。きのうで80年が過ぎた。2年後の昭和南海地震は、これに連動して起きたと考えられている。

 揺れ動く大地に生きている事実を、改めて理解したい。

 元稿:信濃毎日新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2024年12月08日  09:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《斜面・12.08》:54年前の証文

2024-12-08 09:31:30 | 【政治とカネ・政党交付金・「企業・団体献金」・政治資金・議員歳費・賄賂・後援会

《斜面・12.08》:54年前の証文

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《斜面・12.08》:54年前の証文

 有田勉三郎弁護士が八幡製鉄(現日本製鉄)の社長らを提訴したのは1961年3月。同社が自民党に350万円を献金したのは違法とし、株主代表訴訟で賠償を求めた。問うたのは「政治の腐敗をもたらしている政治献金の是正」だ

 ◆日本の敗戦まで台湾の銀行で副総裁を務めた有田弁護士。「カネのかかる政治のあり方」に疑問を持ち、訴訟では「政治献金は同社の定款の目的範囲外」などと訴え、東京地裁で勝訴する。しかし、東京高裁で逆転敗訴し、70年に最高裁でも棄却された

 ◆最高裁は、(残り373文字/全文598文字)

 ■続きは、会員登録後、お読み下さい。

 元稿:信濃毎日新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【斜面】  2024年12月08日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①・12.07】:東南海地震80年 「いつでも」に備えよう

2024-12-08 07:27:50 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【社説①・12.07】:東南海地震80年 「いつでも」に備えよう

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①・12.07】:東南海地震80年 「いつでも」に備えよう

 80年前の1944年12月7日、静岡県浜名湖沖から三重県沖までを震源域とする昭和東南海地震(M7・9)が起きた。死者は1183人に上るとされる。
 
 その2年後の46年12月には四国沖で昭和南海地震(M8・0)が発生し、日本列島の南に位置する南海トラフでは歴史的に、巨大地震が繰り返し起きている。
 
 前回の発生から80年。次の南海トラフ地震がいつ起きても不思議ではないと考えて対策を講じることが重要だ。それが不意の内陸地震に備えることにもなる。
 
 昭和に起きた前回の巨大地震の前、つまり前々回は1854年12月に安政東海地震(M8・4)、その30時間後に安政南海地震(M8・4)が起きている。前回と前々回の間隔は90年。前回から80年がたつが、次の巨大地震が迫る状況を数字で表すことは難しい。
 
 政府の長期評価は、南海トラフ地震が今後30年間に発生する確率を70~80%としている。
 
 切迫感はあるが、これは南海トラフ地震だけに適用される特別な手法で算出した値で、他の地震と同じ方法による評価では20%程度となる。
 
 手法を検討する際、地震学者らは「20%が妥当」としたが、低確率では防災予算が取りにくくなるとの意見に押し切られた形だ。
 
 今年8月8日、日向灘でM7・1の地震が起き、南海トラフ地震の発生に注意を促す臨時情報が初めて発表された。この地震の影響により、南海トラフ地震が起こる確率は普段より数倍高くなったとされるが、その根拠にも地震学者の間に疑問の声がある。
 
 高い確率や注意情報を発表することで防災対策が進めばいい、との考え方もあるかもしれない。
 
 ただ、注意情報が発表されるのはまれで、南海トラフ地震はほとんどの場合、前触れなく起こる。南海トラフ地震よりも先に内陸の活断層で大きな被害を出す強い地震が起こる可能性もある。
 
 政府は、地震の発生確率には依然、科学的な議論があることを率直に説明するとともに、確率の算出や発表の方法を再検討する必要がある。それが災害情報への信頼をより高めるのではないか。
 
 地震に限らず、災害は「いつでも」「どこでも」起こり得る。家具の固定、家族との連絡方法や避難場所、食料や水の少なくとも3日分の備蓄など備えをいま一度、確認しておきたい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2024年12月07日  07:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗・12.07】:1947年4月に東京であったサッカーの東西対抗戦。終了後、…

2024-12-08 07:27:40 | 【スポーツ全般・屋内外の競技種目・オリ、パラ、デフリンピック・国民スポーツ大会】

【筆洗・12.07】:1947年4月に東京であったサッカーの東西対抗戦。終了後、…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗・12.07】:1947年4月に東京であったサッカーの東西対抗戦。終了後、…

 1947年4月に東京であったサッカーの東西対抗戦。終了後、昭和天皇は皇太子(現上皇さま)とともに貴賓席からピッチに降りると整列した選手らに「本日は良い試合を見せてもらってありがとう。戦後日本の復興はスポーツ精神の振興によるもの多大と思う」と声を掛けられた

 ▼涙する選手も。スタンドで観戦した後のサッカー記者賀川浩さんはピッチに降り、米兵が警護するなか天皇を見送り「日本も良い国になった」と思ったという。試合は天皇杯下賜の契機となった

 ▼長く書き、国際サッカー連盟会長賞を2015年に贈られた賀川さんが99歳で旅立った。特攻を志願するも出撃前に終戦を迎えた。スポ...、残り 279/558 文字

 ■続きは、会員登録後、お読み下さい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2024年12月07日  07:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【議論の森・12.07】:韓国戒厳令と緊急事態条項

2024-12-08 07:27:30 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【議論の森・12.07】:韓国戒厳令と緊急事態条項

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【議論の森・12.07】:韓国戒厳令と緊急事態条項

 耳目を疑う出来事でした。韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が突然、「非常戒厳」を宣言し、政治活動を禁止したり、言論や出版、集会、結社の自由を制限したことです。

 韓国憲法によれば、戒厳令は戦時・事変などの国家非常事態に宣言されるものですから、政権批判など野党の政治行動を「内乱を画策する明らかな反国家的行為だ」と位置付けて非常戒厳を宣言し、国民らの権利を制限するのは明らかに行き過ぎです。
 
 東京新聞は5日の社説「民主主義の破壊を憂う」で「野党による国会での政治行動を『国家非常事態』とするには無理がある」「尹氏が、非常戒厳を『自由憲政秩序』を守るためと言いながら、憲法や法律を順守していなかったとしたら権力の乱用だ」と厳しく批判しました。
 
 非常戒厳は6時間後に解除されましたが、非常戒厳宣言の違憲性を追及する野党は大統領弾劾訴追案を国会に提出するなど大統領の進退問題にも発展しており、韓国政治の流動化は避けられません。
 
 日本の憲法には韓国の戒厳宣言のような規定はありませんが、改憲を目指す自民党は野党当時の2012...、残り 458/916 文字

 ■続きは、会員登録後、お読み下さい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【議論の森】  2024年12月07日  07:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説・12.08】:韓国大統領の弾劾不成立 国民の納得得られまい

2024-12-08 07:00:50 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【社説・12.08】:韓国大統領の弾劾不成立 国民の納得得られまい

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説・12.08】:韓国大統領の弾劾不成立 国民の納得得られまい

 韓国の国会はきのう、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の弾劾訴追案を採決する本会議を開いた。投票者数が規定に達せず廃案となった。尹氏は大統領の職務を続ける。

 野党側は「非常戒厳」宣言を出した尹氏の弾劾訴追案を出し続ける構えで、攻勢の手を緩めるとは思えない。政局は混迷を深めるだろう。民主的な手続きの下で、一刻も早い正常化を望みたい。

 もともと野党勢力だけで在籍議員300人の3分の2には届かず、可決には与党「国民の力」から最低8人の造反が必要だった。与党議員の大半は採決前に議場を退場し、投票しなかった。議長や野党議員が投票するよう呼びかけたが、応じたのは数人にとどまった。

 棄権という政治的な手法は認められていても、今回の場合は、民主主義の根幹を揺るがす暴挙に出た大統領の職務の続行を承認することになる。与党の判断が、国民の理解を得られるとはとても思えない。

 国会周辺にはきのう、警察の推算で約15万人もの国民が集まった。賛否双方ともいたが、大多数は尹氏を非難していた。廃案を受けて、国民の反発は強まるだろう。

 尹氏はきのう朝、テレビで国民向けに談話を発表し、非常戒厳宣言で国民を不安にさせたとして「心からおわびする」と謝罪した。「責任を回避しない」「第2の戒厳は決してない」「任期を含め、今後の政局安定策はわが党に一任する」などと述べたが、辞任には触れなかった。譲歩の姿勢を示し、与党議員の造反を防ごうとしたのだろう。

 弾劾訴追案が可決された場合、尹氏は職務停止となり、韓悳洙(ハンドクス)首相が権限を代行。憲法裁判所が罷免を妥当とすれば、再び大統領選が行われるところだった。

 国民の力の韓東勲(ハンドンフン)代表は当初、反対する党方針を決めたが、尹氏が非常戒厳の中で主要政治家を逮捕しようとしていたことから「大統領の速やかな職務執行停止が必要」と一転、賛成の意向を示していた。

 ところがきのう尹氏が談話を発表すると、再び反対姿勢に戻った。与党には、尹氏が大統領を罷免されれば、次期大統領選で不利な戦いを強いられるとの懸念があるのだろう。

 与野党の攻防は、次の大統領選に向けた政治的な駆け引きに移っているようにも見える。民主主義を脅かしたことに対して高まる国民の怒りに対し、あまりにも思いが乖離(かいり)していないか。党利党略で国政の混乱を長引かせることは許されない。

 与党は弾劾を阻止したが、尹氏は国民の信頼を失い、大統領を長く続けられる情勢ではないだろう。混迷が長引くと思われ、先行きに懸念が募る。

 外交も混乱が避けられない状況だ。台湾有事への備えや北朝鮮の核兵器開発など、東アジアには問題が山積している。日米韓の密接な協力関係が欠かせない。政治的な空白を最小限に抑えることが重要だ。

 元稿:中國新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2024年12月08日  07:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする