路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【斎藤知事告白文書問題】:「県対応は『もみ消し』『隠蔽』では」、「公益通報者どう守る」識者2人に聞く

2024-11-20 06:47:20 | 【22年改正公益通報者保護法・組織内部の通報が困難な時、報道機関等外部へ通報可】

【斎藤知事告白文書問題】:「県対応は『もみ消し』『隠蔽』では」、「公益通報者どう守る」識者2人に聞く

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【斎藤知事告白文書問題】:「県対応は『もみ消し』『隠蔽』では」、「公益通報者どう守る」識者2人に聞く 

 兵庫県の斎藤元彦知事に対する告発文書問題をはじめ、公益通報を巡る問題が全国で相次いでいる。和歌山市では不正支出を公益通報した男性職員が自殺。鹿児島県警でも内部文書をライターに送付した前生活安全部長が国家公務員法(守秘義務)違反の罪で起訴された。内部通報者に対する不利益な取り扱いは、公益通報者保護法で禁じられている。なぜ通報者は守られないのか。兵庫県の対応の問題点や制度の課題について、2人の識者に聞いた。(前川茂之、岩崎昂志)

奥山俊宏・上智大教授(提供写真)

 ■告発された知事の判断、不適切 上智大・奥山俊宏教授

 兵庫県の斎藤元彦知事らを告発する文書の外部送付が公益通報に該当するかどうかの判断は、その内容に「信じるに足りる相当の理由」、すなわち真実相当性があるかどうかがポイントになる。これは文書を一見しただけで断定できるものではない。

 文書は、企業名や個人名が具体的に明示され、迫真性があると見受けられる。事実関係を調査した上でなければ、真実相当性の有無を判断できないはずの内容だ。、・・・

 ■この記事は会員限定です。残り1765文字 (全文2193文字)

 元稿:神戸新聞社 朝刊 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・兵庫県・斎藤元彦知事に対する告発文書問題】  2024年08月10日  05:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【こちら特報部・07.17】:知... | トップ | 【兵庫県】:斎藤元彦知事の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【22年改正公益通報者保護法・組織内部の通報が困難な時、報道機関等外部へ通報可】」カテゴリの最新記事