愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

防衛装備庁が、イスラエルと無人偵察機を共同研究する準備を進めているのは「殺人予算執行」ではないのか!

2016-07-09 | 16年参院選

戦争法施行と武器輸出禁止三原則否定がリンクして

「防衛」予算の名の下に

「殺人兵器販売購入」が当たり前になった!

防衛装備=軍備=兵器=殺人兵器=殺人装備ではないのか!

「防衛装備移転三原則」は

スリカエ・デタラメ・ゴマカシ・大ウソのトリックだ!

もはや言葉のトリックで国民を欺くことはできない!

参院選挙で国民を欺く安倍自公に審判を!退場宣告を!

徳島・佐賀新聞の指摘は甘い!

憲法平和主義を守り使う気があるのか!

かつて

「退却」を「転進」

「殲滅」を「玉砕」

「戦争」を「事変」

「侵略」を「自存自衛」

「戦争反対」を「非国民・国賊」

とスリカエ・デタラメ・ゴマカシ・大ウソのトリックで

国民を欺いた歴史から学ぶ気はあるのか!

イスラエルとの関係こそテロの標的の最大要因だ!

ゴマカスな!隠ぺいするな!

無人機共同研究  平和国家の名を汚すのか

徳島新聞/2016/7/8 12:05

http://www.topics.or.jp/editorial/news/2016/07/news_14679398547353.html

にわかには信じられない話である

防衛装備庁が、イスラエルと無人偵察機を共同研究する準備を進めているという。既に日本、イスラエル両国の防衛・軍需産業に参加を打診しており、準備は最終段階になっているとされる

イスラエルはパレスチナ問題を抱え、アラブ諸国と敵対している国である。攻撃能力がないとはいえ、偵察機は戦闘で重要な役割を果たす。

共同研究は、アラブ諸国を敵に回すことにならないか。強い懸念を抱かざるを得ない。

背景には、広く武器輸出の道を開きたい安倍政権の意志が透けて見える。その影響は多方面に及ぶ恐れがあり、再考すべきだ。

関係者らによると、共同研究は、世界のトップレベルにあるイスラエルの無人機技術に、日本の高度なセンサー技術などを組み合わせるのが狙いだという。

防衛省は、米軍が運用する無人偵察機グローバルホークの導入を決めているが、イスラエル製は同じ性能でも、価格は数分の1から10分の1程度と安い。操縦も容易であり、装備庁には、将来的にイスラエルとの共同開発機を米国製の後継にする意図があるとみられる。

問題は偵察機だけにとどまらない。装備庁は、無人攻撃機や無人戦闘機を含めた共同開発に発展させたい考えも持っているというのだ。

イスラエルは、パレスチナ自治区ガザ地区やレバノンなどへの軍事行動を繰り返しており、偵察や攻撃に共同開発機が使われる可能性は十分にある。そうなれば、日本が他国の武力行使に加担することになる。

そもそも、イスラエルとの武器の共同開発や輸出は、旧・武器輸出三原則で禁じられていた。三原則が「紛争当事国になる恐れがある国」を禁輸対象にしていたためだ。

これを変えたのが、2014年4月に安倍政権が閣議決定した「防衛装備移転三原則」(新三原則)である。
新三原則は、禁輸対象から「恐れがある国」との表現を削除し、「紛争の当事国や国連決議に違反する場合」などに限定した。事実上、該当するのは北朝鮮だけで、歯止めがなくなった形だ。

それを受けて、政府が推し進めるのが防衛装備品・技術移転協定である。

既に米国、英国、フランス、オーストラリア、インド、フィリピンと結び、マレーシアなどとも締結を目指している。

安倍政権が掲げる積極的平和主義の下、武器輸出や共同研究の流れが加速しているが、このままでは、日本が築いてきた平和国家としての信頼を失いかねない。外交や国際協力への影響は不可避となろう

新三原則は、安全保障政策の大転換であるにもかかわらず、国会の議論は不十分だった後戻りができなくなる前に、見直しに向けた国民的な議論を始める必要がある。(引用ここまで

 防衛装備庁とイスラエル、無人偵察機を共同研究へ

佐賀新聞 2016年07月01日 14時14分

 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/329098

イスラエル・エアロスペース・インダストリーズの無人偵察機(ゲッティ=共同)
イスラエル・エアロスペース・インダストリーズの無人偵察機(ゲッティ=共同)

■「新三原則」で初、軍需産業に参加打診

防衛装備庁がイスラエルと無人偵察機を共同研究する準備を進めていることが、30日までの日本政府関係者や両国外交筋への取材で分かった。既に両国の防衛・軍需産業に参加を打診しており、準備は最終段階という

パレスチナ問題を抱えるイスラエルは旧・武器輸出三原則で禁輸対象だった「紛争当事国になる恐れがある国」に当たるが、安倍政権が2014年に閣議決定した防衛装備移転三原則(新三原則)によって、初めて装備・技術移転が可能になった。

国家安全保障会議(NSC)が最終判断するが、安倍政権はイスラエルとの関係強化を図っており、共同研究に踏み切る可能性が高い。

装備庁は無人攻撃機、無人戦闘機を含めた共同開発に発展させたい考えで、アラブ諸国の強い反発も予想される。

防衛装備庁の渡辺秀明長官は「イスラエルとの間で無人機の共同研究について、具体的な準備を行っているという事実はない」としている。

イスラエルの担当当局は、国防省の対外防衛協力輸出庁(SIBAT)。

同国の無人機技術は世界最高レベルとされ、実戦でもパレスチナ自治区ガザ地区やレバノンなどへの攻撃に投入している。関係者によると、共同研究は、イスラエルの無人機技術に日本の高度なセンサー技術などを組み合わせる狙いという。

防衛省は米軍が運用している無人偵察機グローバルホークの導入を決めているが、関係者によるとイスラエル製の無人機は同じ性能でも価格は米国製の数分の1から10分の1程度とされる。操縦が容易なのも特長で、装備庁は将来的にイスラエルとの共同開発機を後継にしたい考えとみられる。【共同】

=用語解説=防衛装備庁

防衛装備品の開発や調達、廃棄、輸出を一元的に管理する防衛省の外局で、2015年10月に発足した。

5兆円近い防衛予算の約4割を扱う国内最大の調達機関

武器禁輸政策を見直し新たに定めた防衛装備移転三原則に基づき、装備品の共同開発や輸出拡大の司令塔役を担う。引用ここまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮のミサイル迎撃に向けた初の日米韓合同軍事演習に視る憲法平和主義隠ぺい思想は米銃社会で実証!

2016-07-09 | 北朝鮮

中国・北朝鮮の「脅威」を言えば何でもアリ!

北朝鮮・中国の「脅威」を口実とした戦争法と憲法改悪!

日米韓の「脅威」を言えば「先軍・独裁」政治は正当化!

日米軍事同盟の「脅威」で中国の軍備拡大は正当化!

中国の「脅威」で辺野古基地建設と米軍基地を正当化!

米国の核軍事抑止力・米韓軍事演習で核ミサイル正当化!

南沙諸島の軍事基地づくりで「航行の自由」作戦正当化!

立脚点と視点を変えれば

日米韓中朝露の論理は全く同じ!

このトリックを見破る必要これアリ!

憲法平和主義を使えば「軍事安全保障神話」を克服できる!

非軍事=平和的解決を目指す「対話と交流外交」こそ

最大の「抑止力」であり、最高の「安全保障」政策!

「軍事」しか選択肢を与えていない

政権とメディアの策謀を見破る必要これアリ!

日米韓 北朝鮮のミサイル迎撃に向けた初の合同軍事演習

 2016年06月29日 16:25

 http://jp.sputniknews.com/politics/20160629/2392274.html

日米韓3か国が、北朝鮮による核実験及びミサイル打ち上げ実験実施に関連して、北のミサイル迎撃に向けた初の合同軍事演習を行った。水曜日、韓国聯合ニュースが伝えた。

 北朝鮮外務省女性高官「核問題をめぐる6か国協議は死んだ」

演習は火曜日、ハワイ諸島沖で、コードネーム「Pacific Dragon」のもと現地時間で行われた。演習には、複数のイージス艦が参加した。日米韓3か国の軍艦は、弾道ミサイルのシュミレーション飛行を監視し、情報を交換した。

なお今回の演習では、迎撃ミサイルの実際の打ち上げはなされなかったが、北朝鮮側は、今回の行動に直ちに反応した。水曜日、朝鮮中央通信が伝えた声明の中では「米日そして南朝鮮の行動は、挑発行為であり、アジア太平洋地域の平和と安定を乱す試みとみなされる」と述べられている。

また北朝鮮外務省平和軍縮研究所のスポークスマンも声明を発表し「朝鮮民主主義人民共和国の軍と人民は、先制核攻撃の可能性を着実に高めるであろう」と言明した。

 日米韓がミサイル防衛合同演習

「パシフィック・ドラゴン2016」実施

nonreal 2016年06月28日 18:30

 http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50770916.html

 image_aegis_chokai176
(リムパック2016に参加しているイージス艦「ちょうかい」自作CGイメージ)

日米韓が初のミサイル防衛合同演習

現在、27か国が参加する軍事演習「環太平洋合同演習(リムパック)」がハワイ沖・米本土西岸沖で行われています。その中で、対北朝鮮弾道ミサイルを想定して日米韓3か国がミサイル警戒演習「パシフィック・ドラゴン2016」を行いました。パシフィック・ドラゴンは日米が隔年で継続している演習で、初めて韓国海軍が参加しました。 

Trilateral Pacific Dragon ballistic missile defense exercise concludes (2016/6/28 米海軍)

演習に参加したのは、日本からちょうかい」、米国からジョン・ポール・ジョーンズ」と「シャウプ」、韓国から世宗大王」と「カンガムチャン」(←イージス艦ではないです)の4隻。この演習は2014年に3か国間で署名された「北朝鮮による核及びミサイルの脅威に関する日本国防衛省、大韓民国国防部及びアメリカ合衆国国防省の間の三者間情報共有取決め」(TISA)に基づくものです。

演習には迎撃訓練は含まれておらず、3か国のイージス艦が仮想の弾道ミサイル標的を探知・追跡し、それぞれ探知したミサイルの情報を戦術データリンクで共有したようです。上記引用の米海軍サイトでは触れられていませんが、昨日の韓国報道において、情報は米国の陸上中継所を経由すると伝えられていました。

C2BMCはミサイル防衛の”頭脳”

陸上中継所とは、C2BMC(Command, Control, Battle Management and Communications)と呼ばれるものです。その名の通り、指揮・管制・戦闘管理・通信システムの機能を持つ指令所です。北朝鮮から発射された弾道ミサイルは、衛星や前方展開センサー・ノード(THAADレーダー、イージス艦レーダー、FPS-5、無人機など)によって探知・追跡され、ハワイにあるC2BMCへデータが送信されます。

そのデータをもとにC2BMCは、目標の識別、飛翔コースの割り出し、目標の脅威度を判定し、優先順位をつけ、広範囲に分散配置されている複数のアセット(イージス艦やTHAAD、パトリオットなど)の中から最適な射手を調整、交戦の指令というようなことを行います(ミサイル防衛局サイト参照)。

C2BMCが”頭脳”となり、複数のセンサー群/シューター群の各ノードがニアリアルタイムで連携してはじめて多層的な弾道ミサイル防衛を成立させるというわけなんですね。

弾道ミサイル防衛分野だけでなく、航空機や巡航ミサイル、無人機といった脅威の多様化を受けて、こうした指令・調整機能は防空システム分野においても具体的になってきています。統合防空・ミサイル防衛(IAMD)といったりしますね。陸上システムだとIBCS、海上システムだとDWESといったものもありますが、本稿ではちょっと趣きが違うので割愛。

日米ミサイル防衛と距離をとる韓国のミサイル防衛

北朝鮮から韓国領土への弾道ミサイル攻撃で用いられるのは、短距離弾道ミサイルのスカッド・シリーズです。大気圏外迎撃ミサイルであるイージス艦発射型のSM-3の出番はなく、PAC-3、PAC-2が主役となります

こうした安全保障上の要求から、KAMD(2020年までに構築予定の「韓国独自のミサイル防衛」)にとってイージスBMD(弾道ミサイル防衛)が十分なものでないのは確かです。選択の問題ですから、韓国イージス艦が日米のイージス艦に対して劣っているといったような話ではありませんが、少なくとも現時点で韓国のイージス艦に弾道ミサイル迎撃能力は付与されていません(探知・追跡能力はあります)。

また、このところの北朝鮮の弾道ミサイル能力向上を受けて在韓米軍のTHAAD配備はようやく開始しますが、依然として米主導のBMDに取り込まれることに韓国は必ずしも積極的な姿勢を見せていません。というのも、日米のBMDは限定的に中国の弾道ミサイル対処能力もあることから、日本とグアム、ハワイ、そして米本土を防衛するために中国の機嫌を損ねてまで米BMDにおいて重要な役割を果たすことは、韓国にとって軍事的にも政治的にもメリットが少ないという考えがあるようです。

韓国を取り込むことは日米にとって有益

スカッド迎撃、つまり韓国防衛には有効でないイージスBMDですが、日本攻撃用のノドンやグアム攻撃用のムスダン、そしてハワイを攻撃可能なKN-08(および改良型のKN-14)を迎撃する際には、その性能をフルに発揮することになります。前方展開センサー・ノードとして韓国を取り込んでいくことは、日米にとっては有益です。

今年初めには米韓がリンク16で連結されたことですし(日米間は以前から連結済)、弾道ミサイル対処において韓国からの情報がC2BMCへ送信されてこれまで以上に統合的に運用されれば、探知・追跡情報の精度が上がり、結果として迎撃の確率も上がります。日米韓の間でミサイル防衛の連携が深まることは大歓迎です。

日韓間にはご存知のとおりいろいろと溝があり、今回の演習でも日韓で情報共有することはないというような事前報道もあります。

当面は米国をハブとする形にならざるを得ませんね。「MDシステムにおいて日本は同盟国の中で米国と相互運用能力が最も高いが、日韓間の情報共有不足が地域全体におけるMDシステムの効率的な運用を制限しているという指摘がCSISからあったとおり、せめて韓国が軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結をさっさとのんでくれるといいんですけどね

【参考記事】
井上孝司、軍事とIT、7 弾道ミサイル防衛とC2BMC、2013/7/31
 ↑ 井上先生がC2BMCについてより端的に詳しく解説されておられるので、是非。 

【関連過去記事】

(2015年02月25日) SM-3ブロック1Bの模擬発射実験「FTX-19」:DWESも初お目見え 
(2016年04月19日) 米陸軍:統合戦闘指揮システム(IBCS)による弾道ミサイルと巡航ミサイル同時迎撃試験に成功 

 日米韓が6月にハワイ沖でミサイル防衛演習

産経 2016.5.16 14:36更新

 http://www.sankei.com/world/news/160516/wor1605160010-n1.html

韓国国防省関係者は16日、日米韓3カ国による弾道ミサイルの探知、追跡演習を6月28日に米ハワイ沖で行うと明らかにした。日米が行ってきたミサイル防衛(MD)分野の訓練に韓国が加わる形で、3カ国が合同で行うのは初めて。

韓国はこれまで、中国を刺激するとして米国主導のMD体制への参加に慎重だったが、北朝鮮の核・弾道ミサイル能力の高度化に対応するため参加を決めたもようだ。

演習は、今夏に米海軍が主催する環太平洋合同演習(リムパック)の直前に実施

海上自衛隊と米海軍、韓国海軍からイージス艦が1隻ずつ参加し、陸上にある米軍の管制施設を経由してミサイルの発射や飛行情報を共有する。コンピューターを使い、迎撃のシミュレーションも行うとみられる。(共同)(引用ここまで

 中国が日米韓に自制を呼びかけ

parstoday 2016年05月16日20時58分

http://parstoday.com/ja/news/world-i8455

中国が、北朝鮮のミサイルに対抗する目的での、日本、韓国、アメリカの合同軍事訓練の計画に反応し、これらの国々に自制を呼びかけました。

韓国・ヨンハプ通信によりますと、この軍事訓練計画は、来月下旬に行われる環太平洋合同軍事演習の傍らで、アメリカ・ハワイで行われます。

中国外務省の洪ライ報道官は、朝鮮半島情勢は緊張しており、複雑だと語りました。洪ライ報道官はまた、各国が冷静さを保ち、地域の緊張を高めるような行動を控えるよう、期待感を表明しました。

2014年、日本、韓国、アメリカ北朝鮮の核やミサイルの脅威に対抗するため、情報共有に関する協定を締結しました。この3カ国は、北朝鮮の弾道ミサイルや核兵器による脅威の拡大により、実質的な対応力の強化が必要だと発表しました。

韓国国防省は声明の中で、この演習の詳細に関する業務が開始されたとしました。これら3カ国は、いずれも、この合同軍事演習の目的のひとつは北朝鮮との軍事境界線における韓国の防衛力の強化だとしました。合同軍事演習に加え、韓国とアメリカは、THAADミサイル防衛システムの韓国への配備の最終段階に入っており、これはロシアと中国の強い反発を引き起こしています。(引用ここまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備は米国銃社会の病理の輸出!

2016-07-09 | 北朝鮮

朝鮮半島の「キューバ問題」化浮き彫りに!

東アジアの「不安定要因」になることは必至!
憲法平和主義の選択肢隠ぺい・抹殺浮き彫り!
「軍事には軍事」=「銃には銃」
18・19世紀の歴史をそのまま現代に引き継ぐ
米国社会の病理そのもの!
米韓のミサイル配備支持

地域の平和に資する」-萩生田官房副長官

2016/07/08-12:05

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070800391&g=pol

官房副長官は8日午前の記者会見で、米韓両政府が在韓米軍への地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の配備を正式決定したことに対し、「米韓間の協力が進むことは地域の平和と安定に資する」と述べ、支持を表明した。中国の反発に関しては、「第三国について、コメントする立場にない」と語るにとどめた。(引用ここまで

米最新迎撃ミサイル 韓国に配備決定

 米最新迎撃ミサイル 韓国に配備決定

動画を再生する

韓国とアメリカは北朝鮮の核やミサイルの脅威に対応するため、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」を韓国国内に配備することを最終的に決定しました。

韓国国防省のリュ・ジェスン(柳斉昇)国防政策室長は8日、記者会見し、北朝鮮が核実験を重ね、新型の中距離弾道ミサイル「ムスダン」とみられるミサイルなどの発射を繰り返していることについて、韓国をはじめアジア太平洋地域の安全に対する重大な脅威になっていると指摘しました。そのうえで、北朝鮮の脅威に対応するため、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」を韓国国内に配備することを、アメリカとの協議を通じて最終的に決定したことを明らかにしました。
リュ室長は、「THAADの配備はいかなる第3国も対象としておらず、北の核やミサイルの脅威に対してのみ、運用される」とも述べ、配備に反対している中国に理解を求める姿勢を示しました。
また、記者会見に同席した在韓アメリカ軍司令部のトーマス・バンダル参謀長は「THAADの朝鮮半島への配備は、米韓の防衛戦略の極めて重要な要素であるミサイル防衛態勢を向上させるものだ」と述べ、具体的な配備場所について今後、詰めの協議を急ぐ考えを示しました。
韓国政府はことし2月から「THAAD」の配備についてアメリカ政府と公式な協議を行ってきましたが、これに対して中国は「THAAD」の高性能レーダーが北朝鮮にとどまらず中国東北部にまで及び中国軍の監視に利用されると主張し、韓国への配備に強く反対していました。

官房副長官「決定を支持」

萩生田官房副長官は記者会見で、「韓国はわが国と戦略的利益を共有する最も重要な隣国で、具体的な配備計画は米韓で議論が行われていると承知しているが、米韓の協力が進むことは地域の平和と安定に資するもので、わが国としても決定を支持している」と述べました。一方、萩生田副長官は、記者団が「中国の反発も予想されるが」と質問したのに対し、「米韓によって配備を決めているものであり、第三国についてコメントする立場にない」と述べました。

中国 断固反対の姿勢

アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」の韓国への配備が決まったことについて、中国外務省の洪磊報道官は8日の記者会見で「米韓が、中国を含めた関係国の明確な反対の立場を顧みず、THAADを配備すると発表したことに、中国は強い不満とともに、断固反対の立場を表明する」と述べ、北京に駐在するアメリカと韓国の大使を呼んで、中国政府として厳重に抗議したことを明らかにしました。そのうえで、「THAADの配備は、朝鮮半島の非核化の実現に役立たないだけでなく、中国の戦略的な安全保障上の利益も損ない、地域の戦略バランスを破壊する」と述べて、米韓両国に対し、配備に向けたプロセスを即時停止するよう要求しました。
中国政府はTHAADの高性能レーダーが中国東北部などに展開する中国軍の監視に利用されることを警戒しており、これまでも再三にわたって、THAADの韓国への配備に反対する立場を表明していました。(引用ここまで

愛国者の邪論 この地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の配備は、ずっと日米両政府が狙っていたものです。朴大統領の中国寄り政策によって推進が阻まれていましたが、北朝鮮の「水爆」実験と慰安婦問題の合意を受けて具体化してきたものです。これについては、すでに記事にしてきました。

安倍政権にすれば、侵略戦争と植民地主義で共同している中韓に楔を打ち込みたいと策略してきたことが、ようやく実現したことを意味しています。

同時に、戦争法による「抑止力の向上」論が破たんしていることが、改めて浮き彫りになったということです。「軍事」が「地域の平和に資する」などという思考回路が破たんしていることは戦前の歴史を視れば明らかです。全く反省していない!ということです。学習能力が決定的に欠けていると言えます。これも中国の故事成語【矛盾】論の具体化です。

しかも、これはかつてのキューバ問題の朝鮮半島版と言えます。中国にしてみれば、新たな「危機」「脅威」が創られたということです。これは日本にしてみれば北朝鮮の核兵器保有と同じ「危機「脅威」と同じです。日本国憲法の平和主義とは真逆の「軍事抑止力」論です。

こうした悪「魔のサイクル」である「軍事抑止力」論に日本が加担しているということです。普通に考えれば、自分が嫌なモノは他人にはやらない」ということですが、この場合には、そのような思考回路は全く視えてきません。思考停止です。

それは日本国憲法の形骸化と改悪を狙って北朝鮮と中国の「脅威」を口実にしているからです。憲法9条の平和的解決の努力など全くすることなく!改めて安倍政権のやらせと外交政策の無能・無策・無責任を浮き彫りにしています。

米韓、新型迎撃ミサイル配備へ

北朝鮮に対抗、中国反発

2016/07/08-12:08

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070800295&g=int

【ソウル時事】米韓両政府は8日、共同声明を出し、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対抗するため、在韓米軍への地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備を正式決定したと発表した。候補地選定に関しては最終段階にあり、「迅速に配備できるよう緊密に協議している」と強調した。遅くとも来年末には実戦運用を開始する方針。

〔写真特集〕世界のミサイル・無人機~米陸軍のTHAAD~

中国はTHAADに対して、「安全保障上、懸念がある」と強く反対している。配備決定を受けて反発を一層強めており、米韓との関係が冷却化する可能性もある。

米韓は今年3月、配備に向けた公式協議を開始した。北朝鮮が4月以降、中距離弾道ミサイル「ムスダン」とみられる発射実験を繰り返し、一定の性能を示したため、配備に向けた協議を急いだとみられる。米韓の共同声明は「北朝鮮の核実験や、最近の中距離弾道ミサイル発射を含む多数のミサイル試射は、韓国やアジア太平洋地域の安保、安全に対する重大な脅威だ」と非難した。また、中国の反発を考慮し、「(THAADは)第三国を念頭に置いていない」と強調した。(引用ここまで

在韓米軍にTHAAD配備を決定

北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対処

産経 2016.7.8 11:33更新

http://www.sankei.com/world/news/160708/wor1607080024-n1.html

愛国者の邪論 北朝鮮が繰り返し発信している、朝鮮戦争終結の平和条約締結とアメリカの北朝鮮敵視政策の中止、米韓軍事演習の中止、韓国内における核兵器持ち込みの中止などのサインは全く無視をして、挑発を繰り返しているのが、実態ですが、日本の情報伝達手段のマスメディア=テレビは日米軍事同盟容認の立場から、北朝鮮の脅威を口実に、米国の情報垂れ流しをしています。

日本国民の思考回路から憲法平和主義を活かした外交政策、対話と交流の多面的は発展の視点は思考停止してしまっています。最初から選択肢に平和的解決論は抹殺されているのです。

確かに北朝鮮の無法は問題です。しかし、北朝鮮のサインは、何を意味しているか、浮き彫りです。対話と交流を具体化することで、北朝鮮の先軍政治と独裁政治に大きな変更を創りだすことは可能です。国民意識が変化するからです。

しかし、米国の「核・軍事抑止力」論に基づく外交軍事政策は、米国社会の銃規制を放置、免罪している思考回路=思想と全く同じです。それはライフル協会の「儲け」=「死の商人」の暗躍があります。米国社会の病理が、そのまま朝鮮半島に持ち込まれているのです。

このことは日本の死の商人にも当てはめて考えることができるのです。それは以下のことです。

日本の軍需産業 2016 (5)ミサイル防衛システム2016年4月 1日 (金)

http://hiroseisibu.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/2016-5-0e38.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする