自由党・民主党・無所属・自由民主党へと
政界渡り鳥!は是か非か!
有権者は?
ま、色んな議員がいるのは事実だ!
強いモノには巻かれろ!?
いやいや議員なりにスジを通しているのだ!?
平野達男 - Wikipedia
平野たつお公式Webサイト
平野氏が自民党に入党届 自民 参院で単独過半数へ
7月13日 12時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010593631000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
参議院岩手選挙区選出で無所属の平野達男元復興大臣は、与党の立場で東日本大震災からの復興を進めていきたいとして、自民党に入党届を提出しました。平野氏の入党が認められれば、自民党は平成元年の参議院選挙で過半数を失って以来、27年ぶりに参議院で単独過半数を回復することになります。
2016年07月13日12:37
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2819778.html
自民党が参議院で27年ぶりに単独過半数を占めることになりそうです。民主党政権時代に復興大臣を務めた無所属の平野達男参議院議員が自民党に入党届を提出しました。平野氏は、3年前の参院選は岩手選挙区から無所属で出馬し3選を果たしていましたが、今回の参院選では自民党の公認候補を全面的に応援していました。入党が認められれば自民党は参議院の新しい勢力で122議席となり、27年ぶりに単独過半数となります。(引用ここまで)
【共同通信】 2016/07/13 14:17
http://this.kiji.is/125784890863257079?c=39546741839462401
元復興相で無所属の平野達男参院議員(62)=岩手選挙区=が自民党に入党届を提出したことが13日、分かった。自民党の谷垣禎一幹事長の要請に応じた。今後手続きを進める。平野氏の入党が決まれば自民党は参院の新勢力で122議席となり、27年ぶりに単独過半数を回復する。改憲に前向きな自民、公明、おおさか維新、日本のこころの「改憲4党」は改憲発議に必要な全議席の「3分の2」を占めることになる。平野氏は13日、取材に「いま日本に必要なのは政策の継続性だ。自民党のやっていることは間違っていない。岩手や日本のため自民党で貢献したい」と話した。(引用ここまで)
平野達男氏が自民に入党届 「立ち位置を明確化」
2016/07/13
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160713_1
【東京支社】元復興相で無所属の平野達男参院議員(62)=岩手選挙区=は12日、自民党の谷垣禎一幹事長から入党要請を受け、同党への入党届を提出した。今後手続きを進める。参院選の結果、同党は非改選も含めた参院定数242のうち、追加公認も加えると121議席を確保。平野氏の入党が決まれば、単独過半数となる。平野氏は同日、党本部で谷垣幹事長と会談した。終了後、入党の理由について「参院選岩手選挙区で自民党候補を支援し踏ん切りがついた。今の岩手の政治構造は将来的に岩手のためになるとは思わない」と説明。「復興政策を着実に進めるためにも政権与党の議員として仕事をした方がいいと判断した。立ち位置を明確化し、残り任期約3年、職責を果たしたい」と述べた。今後、同党県連での協議など党内手続きを進める見通し。入党が決まった場合、本県の同党参院議員は1993年に椎名素夫氏が自民党を離党して以来となる。(引用ここまで)