民主主義の名を借りて
選挙=税金を「私物化」する橋下「独裁」クン!?
何を言っても自分で土俵をつくる身勝手は
安倍首相と同じ!
声がデカいと周りが黙る!国民が支持する?
【維新分裂】
橋下氏 「3カ月で国政政党への道筋作る」
「大阪維新」結成表明 政界復帰にも含み
産経 2015.8.29 22:13更新
http://www.sankei.com/politics/news/150829/plt1508290020-n1.html
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は29日、大阪府枚方市で街頭演説し、「大阪維新の会という国政政党を作る」と述べ、12月18日の市長任期満了までに大阪選出の国会議員らを中心とした新党を結成すると表明した。維新の党の大阪系議員は「大阪系は全員新党に行く」と明言しており、少なくとも十数人が集団で離党し、参加するとみられる。これに対し維新の柿沢未途幹事長は「看過できない」と非難。維新の分裂は不可避の情勢となった。
橋下氏は市長任期満了で「辞める」と述べ、政界引退を重ねて表明した。そのうえで「政治家を引退するまでの残り約3カ月で国政政党への道筋を作り、松井一郎大阪府知事らに引き渡す。それが僕の最後の仕事だ」と語った。ただ「政治的に1回死なせてほしい」とも語り政界復帰に含みを持たせた。
橋下氏は「大阪を東京に並ぶエンジンにするために、(他の国政政党と)交渉ができる政治グループを大阪に作りたい」と強調。維新を離党した理由については「維新のメンバーと一緒にやっても大阪維新の考える改革は実現できないので別れた」と説明した。
その上で「大阪維新の理念を共有し、死にものぐるいで改革をやっていく国会議員のグループを誕生させたい」と訴えた。新党で来年夏の参院選や次期衆院選に臨む意向で、その後の演説では「北は北海道から南は九州まで、大阪維新の政治や哲学を実現させる国会議員に誕生してもらう」と述べ、全国規模で候補を擁立する考えを示した。
大阪府知事、大阪市長のダブル選(11月22日投開票)では、5月の住民投票で否決された大阪都構想を修正した上で公約に掲げ、実現を目指すと表明した。
橋下氏は28日夜の大阪維新の全体会議でも新党結成に言及し「維新の代表選で主導権争いをしても意味がない」として10月1日告示の代表選では大阪系の候補を擁立させない考えを示した。
維新の国会議員は51人で、このうち大阪選出は12人。ただ大阪系と対立する民主党や旧結いの党出身以外の「中間派」十数人にも新党参加を望む声があり、9月27日の国会閉会前後に動きが活発化するとみられる。橋下氏は8月27日に松井氏とともに維新を離党し「党を割らない」としていた。
【維新分裂】
橋下氏「都構想再挑戦」表明
街頭演説で「バージョンアップ問う」
産経 2015.8.29 17:11更新
http://www.sankei.com/west/news/150829/wst1508290064-n1.html
地域政党「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は29日、大阪府枚方市内の街頭演説の中で、大阪府知事、大阪市長のダブル選挙(11月22日投開票)で「大阪都構想」を掲げて戦う考えを表明した。
維新の看板政策の都構想は5月の住民投票で否決されているが、橋下氏は「バージョンアップする」と都構想の制度設計を見直すことにも言及。ダブル選を通じ「バージョンアップさせてくださいということを府民に問いたい」とした。
また、「選挙に勝てれば、そこからの4年間でバージョンアップさせたものを作る」とも述べ、4年後の府議選、大阪市議選で勢力を拡大し、住民投票を再び目指す考えをにじませた。(引用ここまで)