天気が良ければ北アルプス 中央 南アルプス 南北八ヶ岳と
素晴らしい展望が眺められトレッキングにひかれました。
やはり天気は水もの 回復基調にあるといっても
途中青い空が見えましたが蓼科ピラタスロープウエーの駅に着くころには曇り空
でも夏休みの最後の週末でもありロープウエーの山頂駅を目指す観光客が多く
予定時間より遅れて乗車
標高2233メーターまで所要時間7分
溶岩台地で形成された坪庭の周辺を散策する人で賑ってました
総勢30名の参加者で北横岳 縞枯山 茶臼岳 大石峠から麦草峠までのトレッキングへ
坪庭の風景 ヤマホタルブロ
イブキジャコウソウ ゴゼンタチバナとハナイカリ
ゴゼンタチバナの可愛い白い花 ヤマハハコ ミヤマアキノキリンソウ コケモモの実 クロウスゴの実
今回は目的が違うので写真を撮る時間なし
ついていくだけで精いっぱい
天気も怪しくなり途中雨具を着る
北横岳頂上で昼食 食事中雨脚強く昼食時間も短くゆっくり食べられず坪庭へ下りる
雨は止むが足元に大きな岩がごろごろして歩きにくくこんなに距離があったのかとびっくり
今日は重い一眼レフをバスに置いてこようかと迷ったがもしかして天気が良くなったらと
欲を出してしまった。
ほとんどゆっくりした休みも取らずかなりのハイペース(私はそう思いました)
坪庭から縞枯山 この急登がこたえました
足がつりみなさんにお世話になることとなりました
縞枯山(2403M)は北八ヶ岳特有の現象亜高帯に見られる針葉樹林が立ち枯れして世代更新をする
現象がみられるところとしても注目をあびている山
遠くから見るとオオシラビソやシラビソの樹林帯の南斜面が帯状に 段々模様をなしている
茶臼岳の絶好のビューポイントも霧の中
茶臼岳から今日のゴール地点の麦草峠までのごろごろした泥濘の道をもくもくと下る
途中下から車のエンジンの音が聞こえてきたときはやれやれとホッとする
11時20分から歩き始め麦草峠駐車場着が17時40分(休憩を含めて約6時間半)
今回足がつったのは水分と塩分不足それに体力以上のことをしたためか?
皆さんにご迷惑をかけるのでやめようかとも思ったがお許しを頂けるなら
体調管理してこの教訓を生かして もう少し続けてみようかと思っている