10日は朝から3つ行事が重なり、
切り替えが大変難しかった。
午前中は災害ボランティアネットワークで、
45年前に大規模な分譲地が造成された、
富士見が丘地区へ、平塚博物館元学芸員の、森先生の案内の下、
造成される前はどんな地形だったかを、
地図と削られた斜面を見ながら、歩きました。
この地区で一番高い(標高100m)ところからの、
富士山の姿を眺めるというご褒美付き。
何十万年前(?)の断層の後
この地区にはいくつもの尾根が見られ、そこを切り崩したり、
低いところは盛り土をして造成した地区です。
隣り合っていても、強固な地盤と、
比較的弱い地盤があるという説明を受けました。
田代天文台跡地
午後は会合の後、ITクラブの忘年会でした。
活動場所だった、Tふれあい館の閉鎖、IT指導員の業務の廃止と、
当クラブにとっては、活躍するシーンが縮小。
忘年会では、お会いしないお顔にも、お目にかかれる貴重な機会です。
今年は一色の再生事業のビデオ撮影、先週のオペラの撮影に参加したり、
頑張った一年でもありました。
今回プレゼントしたお菓子。
ミニシュトレーン
これは型から外すとき、折れてしまいました。
参加された男性が、「これはドイツのクリスマスお菓子」と
わかってくださったので、うれしかった!
中に頂いたゆずで作ったジャムを入れて焼きました。
この時季に引っ張り出す、ツリーの焼き型
白い生地にはラズベリー、チョコレート色には
ラムレーズンとチョコチップ。
製菓材料のショップに掲載されていた、キャルメルバウンドケーキ
干しイチジクとナッツ類、昨年手持ちが見つからず、
重複して買ってしまった、洋酒漬けのミックスフルーツを入れました。
生クリームも入っているので、カロリー高そう