goo blog サービス終了のお知らせ 

迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

それも“實力”のうち?

2023-11-19 19:00:00 | 浮世見聞記




大田區東雪谷の雪ヶ谷八幡神社を参拝す。

謂れ因縁故事来歴については“お仲間”に譲って私は省略、境内にはこの社にゆかりのある橫綱大鵬が奉納した「出世石」が、いかにも力士らしい風情で一際目をひく。



橫綱に出世できたのも當社のおかげと、大鵬が感謝をこめて奉納云々、努力と實力と、なにより“運”と云ふ最大の援護があって名は成せるものなればこそ、それは一握りといふ希少価値を持つ。


私のやうな面倒くさがりには、しょせん縁の無い話し。


現在(いま)の生き方に大して不満もないのだから、ムダな高望みなどしないに限る。

……のくせに、神前で「シアワセになれますやうに」などと、その一握りに一縷の望みを掛けてゐる哀れなオトコが、ここにゐる。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニッポン徘徊──“再縁”見附橋 | トップ | 哀佛廢佛。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。