「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

          叱られた喜寿の老人たち

2008-03-31 06:35:46 | Weblog
昨日のブログで書いた母校の"ホーム・カミング・ディ”での出来事。式での記念撮
影のさい、僕の仲間の二人がハゲ隠しにかぶっていた帽子を取らなかった。とた
んに近くにいた82歳の先輩からお叱りを受けた。考えれば、公式の席で帽子をと
らないのは社会常識にかけている。帽子をかぶっていた二人だけでなく、これを注
意しなかった僕らまで怒られた。

このお叱りを受けて、僕は60年前の中学生時代を思い起こした。当時学校への登
下校のさい、校門には先輩達が立っていて下級生の服装を検査した。戦時中のた
め、制帽は戦闘帽、足にはゲートル(巻き脚絆)を巻いていた時代だが、だらしない
服装をしていると強く叱られ、ときには殴られた。

今の日本の社会は、昔のような先輩後輩の関係が薄れ長幼の序も崩れかけてきた。
これによって、いろいろと社会にひずみが生じている。傘寿を越えた先輩が喜寿の老
人を叱るというのは有難いことだ。僕らの世代では、たとえ後輩が帽子をかぶってい
ても注意せず、見逃すに違いない。

たかが公式の場で帽子を取るかどうかの問題ではない。今の日本社会は、ちょっとル
ール違反が多すぎる。卒業式のシーズンが終わり、今年も国旗国歌の問題で非常識
があった。国の公式の場で国旗を掲げ、国歌を歌うのは国際ルールである。大阪門
真第三中学では、一人を除いて全員、国歌斉唱のさい座ったままだったという。なぜ、
校長はその場で注意しなかったのかー。生徒にこのようなことを教えた教員は即刻首
にすべきである。