「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

やむをえない緊急事態宣言 期限延長

2021-05-07 07:10:57 | 2012・1・1

政府は今日のコロナ対策会議で東京、大阪、京都、兵庫4都道府県に出ている緊急事態宣言の期限を5月11日から、さらに31日まで延長することを決め、さらに愛知、福岡2県に対しても適用する。緊急事態宣言と「蔓延防止等重点」措置との関係が今一つ僕には分からないが,北海道、岐阜、三重が「蔓延防止措置」に追加される。

GW明けの6日全国のコロナ.ウィルス新規感染者は変異株の急増があって4375人と勢いは衰えないが、大阪は747人、東京509人と1000人を下まわり、前週の同じ曜日より少ない。この傾向がこのまま続けて貰いたいものだ。

東京五輪の開催までいつの間にか100日を切っている。開催を前に色々雑音が入りはじめた。小池百合子都知事が”今は宣言解除の時ではない”と述べているが,その通りだ。野放しにしてインドの二の舞になり、五輪を中止するわけにはいかない。