アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

3.5MHz 常置場所からデビュー

2007年12月14日 17時22分19秒 | アマチュア無線
本日ベランダに3.5MHz帯のモービルホイップを取り付けました。
以前から持っていた2.1m長のマルドルのHFC-80L。
アパマンでの評判もいいアンテナです。
すでに設置してあるATAS-100と同じパイプに角度を変えて設置。干渉はあるでしょうが、波長が違うので大丈夫かな。
アンテナアナライザではちゃんとSWRは落ちてます。ところが、リグに接続したらさあ大変。SWR計は振り切れるし、あれあれ??、マニュアルチューナーを使うと納まります。どうも回り込んでいるようです。そこで対策、パッチンコア。基台の近くのケーブルに4個、エアコン配管用の取り込み口の内と外にそれぞれ2個、リグ接続位置に3個、基台にはたくさんの長さの異なるワイヤーをたくさん付けてアースもどきの強化。
これでスッキリ消えました。
早速運用。SSBで関東2局、関西1局、東北1局交信出来ました。これはいける!
ATAS100と異なり、同調周波数が室内から操作できませんし、短縮ホイップですから帯域は狭め(このアンテナはホイップとしては広いです)。CWの運用も考慮して下のほう、3.53あたりに合わせました。これで3.51~3.55くらいはチューナー無しで何とか使えます。
1バンド増えて楽しくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチバンドコンプレッサーのソフト

2007年12月14日 08時39分03秒 | アマチュア無線
FabulousMP3

シェアウェアのソフトです。
音声ファイルに仕上げのエフェクトをかけるソフトです。
基本的にはCDなどから作ったMP3ファイルをポータブルプレーヤーで聞きやすく仕上げるソフト。売りは6バンドマルチバンドコンプレッサーです。
サウンドカードからの音声をリアルタイムに処理することも出来ます。
(ワンテンポ遅れますので、無線の送信にはちょっと厳しいかな)
これ、試してみました。(正規ユーザーになりました)
コンプレッサーはマルチバンドで6バンド。すごいです。各バンド細かい設定も出来ます。
うちで使用しているエフェクターはZOOMのRFX2200。これは3バンドのマルチバンドコンプレッサーが内臓されています(パラメーターが少なくてほとんど機械任せですが)。

無線でのマルチバンドコンプレッサーの利点は、大きな低音により高音も圧縮されてしまうことを防ぐことが一番大きいかなと思います。低音だけ押さえ、そのときの高音が小さければ大きくもします。無線機のALCの動作を極力少なくしたままトークパワーを上げることが出来るのかなぁと。

理屈はともかくマルチバンドコンプレッサーを体験するにはとても手軽。
音が元気になり、不自然さも少ないマルチバンドコンプレッサー、試用も出来るので是非体験してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする