久しぶりに使ってみました。
カシミールの語源は、「可視見ーる」かな?。どこからその山が見えるか、見通しを確認することが出来るソフトです。移動運用で楽勝で届く範囲もこれでわかると言うわけです。また、特定の位置から見える遠くの山々を画像にして表示することが出来るので、自宅や移動ポイントなどから見える山の名前を探ることも出来てしまいます。
もともとは山登りをする人が使っていたソフト?ですが、無線家にもとても有用なソフトです。
Vistaパソコンではちょっとした工夫をしないとうまく動かないらしいのです。サイトに出ている対策を施し、無事動きました。カシバードのプレビュー画面が、画面の大きさを変えると暗くなるという現象はありますがこれはVistaとの相性でしょうか・・・。
とりあえず普通には使えるので良しとします。
今回は最近発売された「カシミール3D GPSで山登り」という本を買ってそのデータを入れています。DVDでデータも豊富。これ一冊でかなりのことが出来るようになります。お買い得の一冊です。
うちから真北を見ると・・・日光が見通せることが判明しました。
カシミールの語源は、「可視見ーる」かな?。どこからその山が見えるか、見通しを確認することが出来るソフトです。移動運用で楽勝で届く範囲もこれでわかると言うわけです。また、特定の位置から見える遠くの山々を画像にして表示することが出来るので、自宅や移動ポイントなどから見える山の名前を探ることも出来てしまいます。
もともとは山登りをする人が使っていたソフト?ですが、無線家にもとても有用なソフトです。
Vistaパソコンではちょっとした工夫をしないとうまく動かないらしいのです。サイトに出ている対策を施し、無事動きました。カシバードのプレビュー画面が、画面の大きさを変えると暗くなるという現象はありますがこれはVistaとの相性でしょうか・・・。
とりあえず普通には使えるので良しとします。
今回は最近発売された「カシミール3D GPSで山登り」という本を買ってそのデータを入れています。DVDでデータも豊富。これ一冊でかなりのことが出来るようになります。お買い得の一冊です。
うちから真北を見ると・・・日光が見通せることが判明しました。