今日は10MHz帯でミクロネシアのポンペイ島と交信できました。
ポナペ諸島とも呼ばれていたところですね。
国内では、3.5と7MHzで、北海道の恵庭市、九州の杵築市、新潟、宮城、千葉、栃木東京そして小笠原の父島と交信しました。
父島は3.5MHzのCWで、クラスターにも上がって大人気でしたが数回でパイルを抜いて交信成功しました。前の交信している局と周波数を合わせるのがコツです。
うちのプアな設備もなかなかやります。全部モービルホイップです。
ポナペ諸島とも呼ばれていたところですね。
国内では、3.5と7MHzで、北海道の恵庭市、九州の杵築市、新潟、宮城、千葉、栃木東京そして小笠原の父島と交信しました。
父島は3.5MHzのCWで、クラスターにも上がって大人気でしたが数回でパイルを抜いて交信成功しました。前の交信している局と周波数を合わせるのがコツです。
うちのプアな設備もなかなかやります。全部モービルホイップです。