アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

フライパンを立てて収納してみました

2020年02月10日 13時05分36秒 | アマチュア無線
工具も好きですが道具全般が大好き。
つり具、キャンプ道具、登山用品などなど。
なので、調理道具もまたしかり。
包丁も各種持ってますが、フライパンも結構な数になってしまいました。
普通の大小、深いタイプ、中華なべ、グリルパン、鉄のフライパン大小、卵焼き器、スキレットなどなど。(笑)

これ、平積みすると内側にキズが付いてしまうんですよね。
キッチンペーパーとか挟んだりしてましたが面倒だし、下のフライパンはとても出しにくい。
そこで、フライパンをすべて立てて収納することに。

邪魔な棚を抜いて高さを確保し、ニトリのフライパン立てを設置、きれいに並べてみました。
片手で簡単に取り出せるようになりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする