アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ご無沙汰だったフレンド局がCQ出してました

2020年06月07日 00時00分00秒 | アマチュア無線

若い頃からの無線つながりの友人が、7MHzのCWでCQ出して交信しているのを発見!!
すかさずコールすると、430FMへのお誘い。
久し振りに無線でお話しました。

このご時世なので無線をポツポツやっているという。
確かにこのご時世、アマチュア無線が一番いいですね。

近頃のFT8ブームについては雑誌やネットではちらほら見聞きするものの、全然わからないとのこと。
聞こえないような信号でも交信できる、ということだけは知っているそうで。
今度教えてね、という話になりました。

彼の無線機はTS690です。ACC2端子への接続となりますが、パソコンはUSB接続のほうが楽なのでそれなりのインターフェースを考えると
digiaid がいいかな、と思いました。
これならパソコン側はUSBケーブルだけだしパソコン側の設定も単純なようです。
TS690につなぐケーブルも追加で1900円です。
お勧めしようかなと思います。
ただこれ、出来ることは音とPTT制御までですね。CAT(周波数やモードの制御など)は別途必要です。さらに出費が必要です。

今どきはもうUSBケーブル一本でパソコンと無線機をつなげば出来る時代ですので、IC7300をお勧めしちゃたほうがいいかも知れません。
コスパ最高。インターフェース代払わずに済むと思えばさらに1~2割引程度安く買えるわけですし。
バンドスコープの秀逸さにも興味があるようです。

IC7300おすすめで決定かな?。430まで一気にやりたいのならFT991も候補かな。

あと、COMポートを複数のアプリで使うためのエミュレーターソフトを導入しないといけないかも。IC7300からは2つポートが出ますが、3つのソフトには対応できないので将来必要になるかもですね。
当局は、ハムログ、Ctestwin、CWSkimmer、RTTY,PSK31,FT8関連などなどいろいろ立ち上げるので必須です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする