アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

PDトリガーで電圧を切り替える

2022年09月14日 06時20分19秒 | アマチュア無線


PD対応 TYPE C USBモバイルバッテリー
これを普通につないでも5.1Vしか出力してくれません。
PDとはパワーデリバリーと言う意味。リクエストに応じた電圧で供給しますよ、と言うものです。

製品によって出せる電圧は決まっているのでそれ以外の電圧は出ません。
多くの製品は、9 15 20Vは出せるものが多く、ものによってはさらに12Vが出せるものがあるようです。
買う時はよく調べてくださいね。

FT-817 FT-818 IC-705 でフルパワー出したいときは15Vをリクエストします。

このリクエストをする機能は供給を受ける機器が持っているのですが、無線機にはそんな機能はありませんね。だいたいUSB-C端子がありません。(次世代からそうなるかも。)
そこでどうするかと言うとリクエスト機能のチップが入った専用のコードを使うんです。安いパーツで自作も出来るそうですが、買ってしまうのが楽チンですね。電源系は丈夫である必要もありますし。

写真右下のコードは15Vのリクエスト機能の入った電源コードです。某無線機屋さんのオリジナル。これを使うとあら不思議、15Vがもらえるのです。

電圧が赤く表示されているやつは買ったばかりのもの。電圧と電流の表示が出来るUSBテスターのように見えますがそれだけではありません。
これはPDトリガーと言って、このPDモバイルバッテリーが出せる電圧をボタン操作で切り替える事が出来るものです。
世の中こんなものがあるんですね。

IC-705とつないでいるコードはセットでついてきました。写真の通り問題なく使えました。FT-817につなぐには変換が必要ですね。

Amazonで注文しましたが中国から?届きました。(しかも組立キットが)

最初からこのPDトリガー買えば良かったかもしれませんが、これ、つないだまま電圧変えられる。それはそれで便利なのですが、弱い相手にうっかり20Vかけてしまう誤爆をやってしまう可能性もあるので気をつけて。
モバイルバッテリーも60WTYPEなら20Vで3Aも流せちゃいますから結構な大電流です(ノートパソコン等を充電するためのものなので)。

PDモバイルバッテリー、今や移動運用のバッテリーの定番になってきましたね。
変圧していたり、ノイズが出たりとそれなりにデメリットはあるでしょうが、それ以上に便利。
小型、軽量、使い勝手、スタイリッシュ。メジャーの世界が動くとこんなに進歩するんですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7MHzダイポールに21MHzを乗せ... | トップ | 台風14号気をつけて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事