僕が子供の頃は空前のBCLブーム。ナショナルのクーガ、ソニーのスカイセンサーなど本当に魅力的でした。僕は父の知り合いが東芝の電気屋さんだったのであまり有名じゃないラジオを買ってもらうことに。当時直読出来るのはスカイセンサーの5800だけでしたからそれが欲しくて欲しくて・・・。
でも受信性能は負けていませんでした。このラジオで海外短波放送を聞きまくっていました。遠く外国から飛んでくる電波が受信出来ることが嬉しかったのです。先方は国営放送、あまり面白い番組はあまり無かったのですが受信の喜びだけで十分夢中になれました。
毎日ラジオオーストラリアとBBCを聞きました。特にラジオオーストラリアのインターバルシグナルが聞こえてくるとワクワクしたものです。
この曲はワルチングマチルダ。オーストラリアでは国歌より有名な国民的な歌です。
こんなサイトを見つけました。曲を聴きながら懐かしんでください。
http://homepage3.nifty.com/J-KING/matilda.html
でも受信性能は負けていませんでした。このラジオで海外短波放送を聞きまくっていました。遠く外国から飛んでくる電波が受信出来ることが嬉しかったのです。先方は国営放送、あまり面白い番組はあまり無かったのですが受信の喜びだけで十分夢中になれました。
毎日ラジオオーストラリアとBBCを聞きました。特にラジオオーストラリアのインターバルシグナルが聞こえてくるとワクワクしたものです。
この曲はワルチングマチルダ。オーストラリアでは国歌より有名な国民的な歌です。
こんなサイトを見つけました。曲を聴きながら懐かしんでください。
http://homepage3.nifty.com/J-KING/matilda.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます