アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

PDトリガーでノートパソコンを充電

2022年10月08日 08時54分47秒 | アマチュア無線


PDモバイルバッテリーとPDトリガーでノートパソコンを充電している様子です。
20V供給されています。

このモバイルバッテリーはIC-705用に買ったもの。15Vや9Vも出力してくれますがスイッチで切り替えるのではなくUSB-Cの機能で自動切替なのです。15Vだと10Wで送信できる、と言うわけです。

PDトリガーは自動を手動で切り替える装置です。このように20V出してね、と操作すればノートパソコンを充電できます。
専用のコードを買うより安くて便利ですが、誤って電圧をかけすぎてしまわないよう細心の注意が必要なのでやってみたい方は自己責任で。

上にある変換コネクタセットを一つ持っておくと大変便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー容量テスター 届かずガッカリ

2022年10月07日 18時13分33秒 | アマチュア無線


これ、楽しみに待っていたのに届きませんでした。
Amazonで。
返金してもらいました。

台風で遅れることもありますよ、って言うから待っていたのですが、荷物追跡の検索も、その荷物はありません、って出て、そのうち荷物番号まで消えて、届かなかったら返金をリクエストして、と来ました。

この後届いちゃったりして。

中国発の荷物は時折こう言うことがありますね。

楽しみにしていたのに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑地に縄文時代の遺跡が多い訳

2022年10月06日 17時52分57秒 | アマチュア無線
知っている人には恥ずかしい話だけれど、
長野県とか夏涼しいところが大好きな自分は、冬にはメチャクチャ寒くなるそれらの土地に、縄文時代の遺跡が多くあることを不思議に思っていました。
昔の家屋、冬は耐えられないほど寒かったのではないかと。なんで好んで住んでいたのだろう?と。

答えは簡単。6000年前は今より平均気温が3℃も高く、海面も3mくらい高く、平均気温が、と言うと大したこと無いようだけど温帯が亜熱帯になるくらいの話なので、このくらいの高所が快適な場所だったそうだ。

地球はなんだかんだと熱くなったり冷え込んだりを繰り返しているんですね。

2万年前は氷河期で海面は140mも低かったそうで。
今生きている生物は皆生き抜いてきたのかな。凄いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ばしていいのはアマチュア無線の電波だけ

2022年10月04日 08時23分18秒 | アマチュア無線
北朝鮮
飛ばしていいのはミサイルではない。
アマチュア無線の電波だけだ。

日本政府もいかん、いかん、遺憾を述べるだけでは。

某民営賭博の売上げとか、手はあるでしょうに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖一周サイクリング

2022年10月01日 23時09分49秒 | アマチュア無線

やってみたかったんです。かなり以前から。

念願かないました。
 













山中湖の南側は一部サイクリングロードが無く、歩道もないので車道を走ることになりますが、全体的に自転車専用の道路が整備されています。
昔から。
こんな湖なかなか無いのです。
 
公共の無料駐車場もずらーっとあるのも山中湖の特徴。
どこにも停められない、なんて事はありません。素晴らしいところです。
 
レンタサイクルもあちこちにありました。一周軽くまわって1時間、途中休んだり写真撮ったりして1時間半かな。借りて乗るのも良いと思います。
 
帰る準備をしていたら、隣の車のご主人が、うちの車のアンテナの事、その他無線に関する様々なことを質問され、話が盛り上がりました。
若い頃相当やられていたようで、HF聞けるようにしたいとのことでした。
 
その後Twitterで連絡を取った地元の無線家さんとアイボール、挨拶をして帰ってきました。


折りたたんで、車に積めます。
電動アシスト車、カーボンフレーム、油圧式ディスクブレーキ。9速ギア、重さはなんと14.8kg。アシスト無しでも普通に走れます。
 
車で道志道を往復しましたが、朝は山伏峠に向かう自転車がたくさん走っていました。
オリンピックコースですからね。
車の通行止めて、自転車だけで走りたいだろうな。私にはあの坂は無理だけど。
 
皆さんも是非山中湖に行ってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする