
養行寺のサルナート幼稚園で講演させていただきました。
「こころの子育て」講演を聞いてくださったご住職が、お釈迦様の教えと同じですね、とおっしゃいました。
「如実知見(にょじつちけん)」という教えだそう。
「如実知見」とは、物事、人間をあるがままに見ていくことだそう。
また、宗教が人の命を救えない時代…とも言われるとか。
あるがままの自分、子どもを受け入れることが出来たなら…どんなに楽になることでしょう。
カウンセリングが必要とされる時代になってしまいました。
せっかく生まれてきたんだもの、幸せになろうよ!
「こころの子育て」講演を聞いてくださったご住職が、お釈迦様の教えと同じですね、とおっしゃいました。
「如実知見(にょじつちけん)」という教えだそう。
「如実知見」とは、物事、人間をあるがままに見ていくことだそう。
また、宗教が人の命を救えない時代…とも言われるとか。
あるがままの自分、子どもを受け入れることが出来たなら…どんなに楽になることでしょう。
カウンセリングが必要とされる時代になってしまいました。
せっかく生まれてきたんだもの、幸せになろうよ!
お話をとてもありがたく聞かせていただきました。
ちょうど10日前に卒乳をし、体と心のバランスがとれず少し弱っていた私にしみわたる話でした。
先生の声もすごく素敵で、心があらわれました。
いただいた用紙を冷蔵庫に張り少しずつ実践してみます。
「ママがウェーンって、泣くんだ。発狂するんだ」と息子がおばぁちゃん(母)に電話で話しをしたら、母が週末それとなく泊まりがけで遊びにきてくれました。
自分の子供達が成長してもさりげなく手を差しのべられる母親になろうと思います。