新番組の準備をガツガツと進めております。
全員が全力疾走状態。
番組が放送される頃には抜け殻になってるかも。
新番組では、自転車探検部の経験を最大限に活かしたい。
しかし大人数のスタッフでやると、これがなかなかうまく行かないんです。
自転車探検部の撮影では、
自転車乗りの走りをリアルタイムで(撮影のために旅人を待たせたりすることなく)撮影しています。
たとえばムネの走りを自転車で並走して撮影したら、
一気に先回りして差をつけて三脚を準備し、こんどは定点で撮影する。
この間、ムネはマイペースでずっと走り続けている。
これをやると、撮影クルーは忙しくてえらい体力を消耗するので、
たいていは三脚を準備している間、出演者を待たせておきます。
撮影に失敗すれば「ごめん、もう一回同じところを走って!」ということもある。
こういったことは、旅人の心に「番組の撮影なのだ」という意識を生むため、
旅人の気持ちが「旅モード」になってくれません。
てなわけで、自転車探検部的撮影練習会。
撮影クルーはリアルタイムでの撮影に準備が追いつかず
苦戦してました。
慣れるまでかなり時間がかかりそうですな。。
ちなみに撮影モデルは、自転車仲間のアボくん(メッセンジャーとして毎日100km走ってる)と私。
撮影されることに慣れてないので困りまくり。
走っているといつものクセで
ポケットからiPhone取り出し、つい撮影(↑)。
雨上がりの道は輝いて美しかったけど…
アボくんの泥ハネをもろに食らって顔中泥だらけでした☆
ロケ突入までもうすぐです!!