自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

チャリダーは3周年でございます。

2016年03月19日 16時35分20秒 | チャリダー★



チャリダーは、この春で3周年を迎えます!
みなさんのおかげです。ありがとうございます!
放送時間も5分増えるし、面白くしなきゃな~、と思って
過去の放送を見直してみました。





50分時代は、コントとかにも
果敢に挑戦してたんですけどね。
評判は真っ二つに割れてました(笑)。


見直してみると、なんか、
20分になってから
パワーダウンした気がしてしまった。


とくにダメだったのは、チャリナビ。
あれは上層部の命令で始めたんだけど、
当初反対した通り、やっぱり面白くならなかった。
あれは「全行程を走る」ことを棄てて、
良いとこ取りで撮影したもの。
全行程を走ることは、時間もかかるし、
何もイベントが起きなかったら話にならない、というのが理由だった。

でも、やっぱり出演者のテンションが全然面白くない。



やっぱり全行程走りましょう。
途中のハプニングや発見を大事にしましょう。
とにかく楽しく、苦しく、アホに。


そう決意して、原点に立ち返って作っているのが
新年度放送分の2本です。
新年度は、4月16日からの放送になります。
2本とも、面白くできると思います。
ぜひ見てくださいね~!




オリジナルグッズ。

2016年03月11日 15時19分59秒 | チャリダー★



クオカードです。
番組にご協力いただいた方にお配りするために
作りました!


これは欲しい!
何枚も持っといて、
トランプのように財布から取り出したい!
…と思うのですが、
私はもらえないのです。
謝礼をもらう立場じゃないからです。


自分で企画しときながら、
1枚も持てないとは。。


というわけで、どうぞみなさま
「坂バカへの挑戦状」「教えてドクター」などへの
ご応募お待ちしています。
謝礼はこの、超うらやましいクオカードです。


ちなみにこの字、イノッチの直筆です。
イノッチの字には、味があります。
なんか、無駄な力が入ってる、というか…☆



夢の実現…というほどのことでもないけれど。

2016年03月10日 02時49分38秒 | チャリダー★



「坂バカ女子部」。
選考は順調に進み、もうすぐ合格者が決まります。

サイクルスポーツをする女性って、
とてもかっこいいと思う。
おしゃれなウェアを羽織って、
艶やかなバイクにまたがり、
遅くても、キツくても、
止まらない汗と鼻水を気にする余裕がなくても、
なりふり構わず坂道を上ってゆく。
これは、映像に撮っても、かっこいい。


番組のためではなく、
自分のために本気でやってくれる人と走りたかった。
どうか彼女たちの姿を見て、バイクでなくても、
何かに打ち込む女性が増えてくれますように。





そういう意味では、猪野監督はカガミだと思う。
いつも本気だし、ある種の美しさがあるし、
何より一緒に走ると楽しい。
この人と一緒に仕事がしたくて「チャリダー★」を企画した。
また1年いっしょに走れることは喜びです。


ちなみにイノッチの平地最高速は47km/h。
これはかなり遅いです。
しかし、ひょっとしたらこれが意味するのは、
イノッチの筋肉は「遅筋」でできている、ということかもしれない。
つまり天性のヒルクライマーかもしれない。

平地最高速60km/hの自分は
ヒルクライムに向いてないのかもしれない。
なのでけっこう、この記録は羨ましかったりする。





56(筧五郎)さん。
哀愁と剽軽をあわせ持つイケメン。
森本師匠の「日本一の坂バカ」みたいに
番組で紹介する肩書きを考えたら、
「坂バカ界のアイドル」になった。
だって、この人は、行くところ行くところ
必ずファンが現れるほどの、まぎれもないアイドルだもの。

56さんと話していると、「生きよう」と思えてくるから不思議だ。
今年は56さんとたくさん仕事をしようと思っている。
56さんのスクールも受けてみたいなあ。


やりたいことを叶えるために、
言わないけれど、いろんな犠牲を払っています。
それでも自分の希望を実現できることに感謝。
明日もがんばろう。

さいきんの入手品。

2016年03月09日 11時46分08秒 | チャリダー★



買い物、というとカドが立つので、
入手品。
まあ普通に買ったんですけどね。
まずはクランクブラザーズのペダル。

入手したのは一番手前のチタンのやつ。
とにかく軽くて、片方で75g(!)
そのかわりお値段は……ひでぶな事になってます。

とにかくクランクブラザーズのペダルは
キャッチが楽。
一度使ったら他に戻れません。





こちらもペダル関係になっちゃいますが、
スピードプレイのクリート、エアロタイプ。
エアロ効果がどんだけあるかは分かりませんが、
小っちゃい段差にズッコケなくて済むのは
かなり点数高いです。



さて。
わたくし、久々に大きな買い物をいたしました。
かなり楽しみな品物です。
ワクワクです。
届くのは夏ぐらいになるかも。


届いたらまた、インプレとともにお知らせします☆

ちょっとまて!?

2016年03月08日 01時41分24秒 | チャリダー★



スタジオにレーパン姿でバイク持ち込み…いつも通り。
きょうの体重、58.75kg…まあまあ。
体脂肪率、5.5%…いい感じ。
体水分量、64.9%…いい感じ。
2月の総走行距離…350km…ちょっとまて!!


ありゃりゃ。
ロケハンで100km以上走ったから
もうちょっと行ってると思ってました。
最近徹夜が多いからな~。
「帰れない=乗れない」なので
結局距離は伸びなかったようです。


高岡さんの本に「トレーニングは距離ではない」と書いてあったけど、
さすがにこれは少なすぎじゃ……
富士あざみラインの新記録更新に黄信号!



うわ、ちょっとまてよ!
今年の富士国際ヒルは、5月22日になっちゃったので、
ハルヒル取材予定(=出走予定)の私は参加できないじゃ~ありませんか!


これは、あざみが開通したらプライベートで走りに行って
新記録出さなきゃあかんがな。
イノッチを誘って一緒に走ってもらおうかしら…?