自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

中国式。

2010年04月30日 23時44分41秒 | おしごと日記
今日のブログに写真は要るまい。


コーディネーターのショウさんがあまりに勧めるので、
私は人生初の「中国式マッサージ」に行くことにした。

もともと私は肩もこらず、足裏をもんでもらっても
「やわらかいね~」と言われるくらい、
マッサージ要らずなのである。
でも、信頼するコーディネーターのショウさんが、
中国に来たらやらなきゃソン!
というので、行ってみた。



受付に座っていたのは、50代と思われるおばさん。
色黒なので、チベット系の血を引く方とみえる。
そのおばさんが、まず我々にこう聞く。
「普通のマッサージ? それとも幸せなマッサージ?」

幸せなマッサージとは、値段の跳ね上がるマッサージである。
もちろん我々が選んだのは「普通の」マッサージ。
そして部屋に連行される。
ショウさんは私に「監督はしっかりもんでもらいましょう!」と言って、
そのおばさんに何か指示した。
ショウさんは私に告げる。
「彼女、ベテランですから」

…なんと、私の担当は受付のおばさんとなった。
わたしは状況が分からず、ショウさんの方を見ていると、
若い子と別部屋に入って行く。
私は、まあ良いか、と腹をくくって、まずはベッドに仰向けになる。

さあ、ベテランマッサージ師によるショーの始まりだ。
ショウさんが「これをやらなきゃ来た甲斐が無い」とまで勧める
中国式マッサージの全貌が明らかになるのである。
私の胸は、不安と期待に高まった。



おばさんは、洗った手に何か粉のようなものを擦り付けている。
そしてその手は、まず私の顔をもみ出した。




固い。
手が、である。
苦労したんだなあ、と思った。

気持ちよくも何ともない「顔面マッサージ」から、
揉む手は徐々に下へと進んで行く。


その固い手は、頭→顔 そして肩へとやって来た。
ここで思わぬ敵が現れた。

おばさんの「吐息」である。
肩をもんでいると、おばさんの顔は私の顔の真上にあるらしく(私は恐くて目を開けられなかった)、
吐息が、直接顔に当たるのである。

これには参った。
私は、息を止めた。
かつて流行った「吐息でキッス」という歌が頭をよぎる。
「はやくどこかへ行ってくれ…」
(筆者註:てんてんさんの訂正により「ネット」だと発覚。知ってれば少しは楽だったかも?)


丁寧なおばさんのマッサージは、なかなか肩から下へと移ってくれない。
私は息を止め続ける。
おばさんの顔が私の顔から離れた一瞬をついて、息を吸い込む。
そしてまた息を止める。

そんな攻防は3分ほど続いた。
こんなに長い3分は初めてだ。


ようやく吐息から開放され、揉む手は腕~胸へと移動した。
すると、次なる敵がやってきた。

私はもう中年ではあるが、それほど脂肪が多いわけではない。
皮の薄い箇所もたくさんある。
そこがとにかく痛いのである。
ゴリゴリゴリゴリ。
掌で力強く、時計回りに、ひたすら揉んで行く。
5揉みくらいまでは良いのだが、10揉み目くらいから痛み出して、
20揉み目にもなると、とにかく痛い。
そして、相変わらず手は固い。
グリグリグリグリ。
おばさんはプロなので、決して手を抜かない。

そんな調子で、腹→太腿→スネ→足と、じっくり浸食するように進んで行く
おばさんの手。
ここで、極めつけの敵が現れたのである。

おばさん、油断したか。
放屁したのである。
それも、つまらなそうな音で。
私は、おばさんは私を揉むのがつまらないのかなあ、と思うと同時に、
再び息を止めざるを得なくなった。
おまけに、笑いをこらえるのに必死の状態となった。
笑ったら、きっとおばさんは傷つく。
笑ってはいけない。
でも、我慢するほど笑いがこみ上げて来る。
私は、この日のために訓練して来たのだと言い聞かせ、
必死のポーカーフェイスを繰り出す。




結局、おばさんは2度放屁した。
私は、息を止め過ぎて放心状態となり、
体中が痛くなった。

中国式。
何のことは無い、適当に体をまんべんなくグリグリされただけのような気がする。
しかしわからないぞ、と言い聞かせる。
明日朝起きたら、体が軽くなっているかも知れないではないか?


なお、ショウさんに「どうでした?」と聞いたら、
60点、と言いながら、満足げな顔をした。

四川省ロケハン中。

2010年04月29日 20時46分07秒 | おしごと日記
つきました。
四川省の南方にある雅安という町にいます。
植物は南国の風情で、まるで沖縄にいるような感覚になります。

見るものすべてが新鮮!
街の人々の活力の強さ(ひたすら声がでかい)、
売っているものの珍しさ(ザリガニ、カエル、おもちゃ、自転車、お茶、果物、何でも道端で売ってる)

そして、予想をはるかに超えた美しい国です。
渓谷沿いの村。
畑の中の並木道。
車と自転車がぐちゃぐちゃに入り乱れる道路も含めて美しい。
でも、「ここを自転車で旅したいなあ~」と言ったら、
コーディネーターに「身ぐるみはがされて山に棄てられるよ」
と笑われました。


出演者と合流したら、町の屋台で食事するわけにはいかないので、
今日は青空市場の脇のボロい地元食堂で夕ご飯。
さっそく出て来たのは、黒い豆の炒め物。
…と思ったら、カメムシの炒め物でした。
料理名は「九香虫」というらしい。
確かに、噛むとカメムシのあの匂いが口一杯に広がって、
いまだに残っております……………。
(歯ごたえは弾力があって、カリカリしてました)

なお、私、何十年ぶりかに落とし物をしました。
いつも愛用していたデジカメ。
なので、今回のロケ中のブログは写真がありません。
写真が無いぶん、がんばって文章力で補います。
ロケが終わる頃には、文章が上手くなってるかも!?

ロケ準備中…。

2010年04月27日 22時59分30秒 | 自転車
中国ロケの準備が、これほど大変とは思いませんでした。。

理由がわからぬまま取材できなくなったり。
ロケ出発2日前になって突然、
機材を通関させる際のデポジット(必ず機材を持ち帰る約束手形みたいなもの)を、
何百万円も用意することになったり。
コーディネーターは機能しないし。
ほんとにもう、いろいろ。
そんな準備にかけずり回って、
これからロケ構成を直します。


さて、そんなてんてこ舞いの私が、
ふと顔をあげてみると、
親友から送られてきた応援メッセージが目に入りました。

「お仕事ガンバッテ♥」
「ウッフ~ン♥」

水着ギャルの写真(カラーコピー張り合わせ)に、
とてもカワイコちゃんの字とは思えない字で書いてあります。

しかし。
意外にも、この紙ペラ一枚が私に勇気を与えました。
もちろん、水着ギャルの裏にいる親友の励ましが
勇気を与えたのです。


親友とは、祖父に人間国宝を持ち、伝統芸能の若き獅子、
茂山宗彦氏であります。


もっぴー、初めてこれが役に立ったぞ!

明日は始発で成田です。

友人テツ。

2010年04月27日 06時03分51秒 | 自転車
私の学生時代からの友人といえば、この男だけかも知れない。
高校、浪人時代、そして大学と、ずっと一緒に歩いて来た男だ。

出会ったのは、高校3年の秋だったと思う。
テツはサッカー部の花形フォワードで、
プロチームのテストにも合格するほどの選手だった。
(おまけにすさまじいモテ男だった…)
文化部長屋の堕落した住人の私とは、何の接点も無かったし、
住む世界が違うと思っていたのだけれど、
いつの間にかたくさんの事を話すようになっていた。

ふたりとも、高校では劣等生で、
あいつは授業中必ず寝ていたし、
私はそもそも授業に出もしなかった。
共通点は、そのくらいだったと思う。

体育会系に育ったくせに、植物のように物静かで、
器に合わせて水が形を変えるように、
どんな人のことも受けとめられるように見えた。
毎晩のように語り合っているうちに、
テツとは真逆の性格だった私は、ほんとうに知らぬ間に
多大な影響を受けていたみたいだ。


今、私が必死にやっているのは、
これまでに出会った人達に、自分を認めてもらいたいからのような気がする。
テツのような男に、少しでも追いつきたいからだと思う。


中国に行く前に話せてよかった。
嫁さんとカイ君によろしく。
そして写真撮る時くらいはこっち見てくれよな。
男前がよく分からないじゃね~か。

最後の朝練?

2010年04月25日 12時12分14秒 | 自転車
今日は高校時代からの友人宅へ行くので、
午前中だけ走りました。
3日後からロケ、帰国したら編集、そして終わるのが6月2日くらい。
なので、きっと最後の朝練です。

皇居に休日だけ出現する自転車専用道をひたすら往復。
いるわいるわ、高級バイクのおじさまたち。
そして速い。
私の足が一番細いぞなもし。

さあ、チラッと会社に立ち寄って
友人宅へ参りましょうかね☆

山登り特訓。その4 

2010年04月24日 21時21分27秒 | 自転車
大涌谷から芦ノ湖へ下り、
そこから仙石原経由で箱根湯本へ帰還。
(もちろん話題のエヴァンゲリオン風味のローソン前も通過)

さあ、帰ろうかと思ったのですが、
まだ16時30分。

何を思ったか、私はもういちど登り始めたのでした。
だって、中国ロケ以降しばらく自転車に乗れないんだもん。

ということで、2度目のアタック。
やめときゃ良かった。
途中で足がモヤモヤしてきて、またもやスローダウン。
小涌園までのタイム、41分。
まあええか。


というわけで、「坂バカへの道」第一回をお送りしました。
今日の走行距離は68キロ。
消費カロリーは2400kcal。
食べたもの、黒玉子3コ。
でした。

明日は、どこへ行こうかな。

山登り特訓。その3 ~大涌谷のくろたまご~

2010年04月24日 21時11分11秒 | 自転車
ゴールした所でようやく体が暖まった感があったので、
このまま大涌谷まで走ることにしました。
6.2km先の大涌谷の標高は1044m。
つまりここから先の平均勾配は7%くらいですな。
だいたい4~12%を行ったり来たりな勾配でございました。

この道、平均7%ってこんな辛いのか!? というくらい、キツいキツい。
どうにか12km/hを切らないようにもがく私。
大会ではさらにキツい傾斜が待っているかと思うと、
私の心に「げんなり君(以下、G君)」が生まれてきて、耳に囁いてくる。
「いったい何のためにやってるんだい…?」

G君を追い払い、追い払い、大涌谷へ。
標高1040mは、気温5℃でえらく寒かったっす。
大涌谷名物「黒玉子」を、3個パクつき、ほっと一息。
ほんと、何やってるんだろうねえ。。

山登り特訓。その2

2010年04月24日 21時06分35秒 | 自転車
小田原から5キロで箱根湯本駅。
ここがタイムアタックのスタートです。
ゴールは8.7km先。
標高差520mの小涌園前にあるファミリーマート。
(このコースの平均勾配は6%くらいですね)

ちょっとまずかったのは、
助走が5キロだけだと心臓が暖まっていなくて、
登れば登るほど、心臓が痛くなって吐き気がする。
それでも、まだ咲いていた桜を愛でながら走るのは
とても気分がいい。

なんとか我がファミリーマートへ。
タイムは、38分。
今のイノッチは30分くらいで登っちゃうんだろうなあ。

山登り特訓。その1

2010年04月24日 20時45分02秒 | 自転車
大会にエントリーしたのはいいけれど、
本気で途中棄権の匂いがするので、
できるかぎりのトレーニングをすることにしました。

とは言っても、中国ロケが始まっちゃうと自転車に乗ってる余裕ナシ。
何とか今日は休みを勝ち取って、朝から小田原まで輪行。
ここで荷物をコインロッカーに預けて、箱根の山を登ろうという魂胆です。

前回来たのは、イノッチ&蟹~チェと3人で
イタリア旅の合宿に来た時。
あのときは、箱根湯本~小涌谷まで50分かかった。
ちなみにイノッチが40分、蟹~チェが45分くらいの
タイムだったと思います。
今日はどれくらいで行けるかなあ…?

初の大会へ。

2010年04月23日 18時40分20秒 | 自転車
大会になんて興味なかった私。
ついに、大会にエントリーしてみました。
「富士山国際ヒルクライム」です。

売り文句には「坂バカなら一度は制覇すべし!」とある。
そう、この大会はウルトラ超級の激坂で有名な大会なのです。

その勾配は、まるで壁のよう…らしい。
舞台は「富士あざみライン」。
平均勾配10%が11キロ。
20%以上の坂道も数キロに渡って続くらしい。
私の場合、なんとか制限時間内にゴールできれば御の字、というところ。
(イノッチのブログに写真あり。見てみて。)
http://kashikomari.blog.ocn.ne.jp/manablog/2009/06/index.html

はじめて参加するイベントですから、
これくらい高いハードルじゃなくちゃ燃えねえよ!
と思って申し込みました。
(半分はやけっぱち&やぶれかぶれの気分だったかも)
ところが。

イベントのホームページにある「昨年の様子」に、
去年参加したイノッチの苦悶する写真も2枚あったので、
イノッチに参加する旨の連絡をしたら、
「素人じゃ登れない坂だよ~」との返事(しかも軽やかな口調で)。
私、バリバリの素人なんですけど…☆


大会は6月6日。
勇気ある方、一緒に出ましょう。
とりあえず明日は、どこかの坂で特訓して来ますわ~。

知らせが3つあったとさ。

2010年04月22日 00時32分34秒 | おしごと日記
良いことと、悪いことの、一度に押し寄せた日でありました。

良いことも、悪いことも、ひとつの通過点。
それがどう転んで良いこと(悪いこと)に転じるかはわからない。

……

良いこと1。
青木崇高くんからメール。
「伝統芸能の若き獅子たち」を見てくれたそうだ。
大絶賛&感動的なメールだった。
嬉しい。

良いこと2。
私の尊敬する大先輩から、
「伝統芸能の若き獅子たち」を見て、素晴らしかったと。
「自転車のD」というイメージを払拭したと。
(私はライトでオシャレな番組を作る人と思われてるらしい)
嬉しい。


悪いこと。
私のライフワーク的番組(3回しかやってないけど)は、
しばらく実現しそうにありません。
ひょっとしたら、二度と無いかも知れない。
これは、応えた。
「君はイラナイ」と言われたに等しい感覚になったから。
いままで応援、協力してくれた人に申し訳なくて。

NHKで始まった番組だったので、
他局からの誘いを断って、続けて来たのだけれど。


悔しさをエネルギーに。
嬉しさを情熱に。
…………………………。

朝練。

2010年04月20日 18時36分35秒 | 自転車
これまでの生涯で決して手を出すことの無かった
朝練、てなものをしてみました。

なぜなら、徹夜仕事の後で寝てしまうと
昼の打合せに遅れそうだったから。


荒川までの往復40キロ。
ギアのセッティングをしつつ、一時間半の旅。


いやあ、良かですよ。
滑るように、跳ねるように走ってくれます。

パーツを替えて一番変わったのは、ジョカトーレに人格が宿ったこと。
自分の主張を持つようになった。
いやはや、これはビックリでした。


さて、朝練と言うからにゃあ、毎日続けたいところですが、
明日は雨かあ~~~残念だなあ☆

中国ロケ。

2010年04月19日 23時34分21秒 | 自転車
来週から中国ロケ。
2週間行きます。初の中国です。
四川省の山奥の村などに行きます。
田舎に行くとトイレにドアがないって本当かなあ??
(ドアはおろか、壁もないという話も…)

番組は、6月4日放送のNHK「SAVE THE FUTURE 科学者ライブ」。
簡単に言えば「環境問題」の番組。
楽しんで頂きながら、環境問題を意識してもらおうというもの。
その中の、スタジオで流れるVTR部分を担当します。

中国ロケの内容は、パンダ保護と、
絶滅した「川イルカ」のこと。
ただいま猛勉強中。
発展する中国では、環境問題は置き去りにされていると思っていましたが、
やっぱり現地には熱い人達がいて、
必死に環境改善のために働いているようです。
そんな人々と出会って来ます。


中国行ったら、ブログの更新はしにくいだろうなあ。。

春狂言。

2010年04月18日 16時51分39秒 | 自転車
観ました。
予約したのが一週間前だったので、
中正面最後列でした。

もっぴーと七五三さんの「千鳥」最高でした。
南の島から帰って、肩の力が抜けたみたいで、
難曲を軽々と演じているように見えました。

七五三さんは変わらずの
感動的なうまさで、
太郎冠者の策略にまんまと乗ってしまう姿は、
まるで素であるかのごとく☆
楽しませて頂きました!


帰りがけ、楽屋にお邪魔したら
夜公演に向けて「申し合わせ」中。
異世界なので、見ているだけで面白いです。