昨日の雨とうってかわって今日は晴れ。空気中の塵がはらわれ。光が綺麗なはずだ。ならばでかけよう。
地図をみていたらこんなところに鉄道が走っている。それも鉄チャンが喜ぶナローゲージだ。いまどきこんな軽便鉄道のような路線が存在していたか。
桑名駅を始発とする三岐(さんぎ)鉄道がそれだ。車両は路線バスの2/3位の幅、当然小さい。モーターの音を大いに響かせてトロトロと走ること1時間弱。終点阿下喜に健康増進施設という今風の温泉がある。ようは温泉に入りに行ったわけである。ついでに阿下喜の街を一寸徘徊。
撮影機材はモノクロームにセット。カラーで撮るような被写体は皆無だ。そんな何もない街なのだ。何もない街へきてしまった。時間とともに風化したといった街並みはなく、僅かに点在する民家があるだけ。鈴鹿山地だろうか、吹き下ろす風が常に冷たく感じられる。とてもやだなこの冷たさは。だが温泉で身体が温まったためか、家でこの冬初めての麦酒を飲む。温泉効果だろうか。
いなべ市阿下喜
OLYMPUS E-M1,LEICA M.ZUIKO DG7-14mmF2.8
ISO200,焦点距離12mm,露出補正0,f5.6.1/400
地図をみていたらこんなところに鉄道が走っている。それも鉄チャンが喜ぶナローゲージだ。いまどきこんな軽便鉄道のような路線が存在していたか。
桑名駅を始発とする三岐(さんぎ)鉄道がそれだ。車両は路線バスの2/3位の幅、当然小さい。モーターの音を大いに響かせてトロトロと走ること1時間弱。終点阿下喜に健康増進施設という今風の温泉がある。ようは温泉に入りに行ったわけである。ついでに阿下喜の街を一寸徘徊。
撮影機材はモノクロームにセット。カラーで撮るような被写体は皆無だ。そんな何もない街なのだ。何もない街へきてしまった。時間とともに風化したといった街並みはなく、僅かに点在する民家があるだけ。鈴鹿山地だろうか、吹き下ろす風が常に冷たく感じられる。とてもやだなこの冷たさは。だが温泉で身体が温まったためか、家でこの冬初めての麦酒を飲む。温泉効果だろうか。
いなべ市阿下喜
OLYMPUS E-M1,LEICA M.ZUIKO DG7-14mmF2.8
ISO200,焦点距離12mm,露出補正0,f5.6.1/400