Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE619. PENの新型モデル

2013年05月13日 | field work

 こういう俯瞰撮影の時は、超望遠ズームで様々なアングルが狙える。それにこれはリュックの隅に入れておけるサイズなので邪魔にならない。フルサイズ焦点距離に換算すると600mm、デジタルテレコンバータ使用で1200mmとなるから、デジタル化の恩恵というほかない。ブログの画像は少しピントの位置が後ろに行き過ぎたようだ。
 さてPEN E-P5という最新型モデルが登場した。あの小さなボディで、仕様はOM-Dをしのぐ。それにようやくVF-4という高解像度のクリックストップがついたファィンダーが登場した。従前のファィンダーは、クリックストップがなかったので、知らないうちに簡単にボディから外れ、私は2個紛失した。これは随分高くついた。
 カラーの画質が向上しているので、やはりデジタル機材の仕様は、日進月歩だし買い替えたほうが得策だ。こういう身軽なところがPENである。使い込んだ私の機材は、中古カメラ屋で引き取ってもらおうとすると、傷物扱いだから引き取り価格はすこぶる安い。

明日香村 
OLYMPUS OM-D E-M5,M.ZUIKO DG 75-300mm,
ISO200, 焦点距離228mm,露出補正−0.3,f7,1/640.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE618. 甘樫丘 | トップ | PEN LIFE620. 夏日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

field work」カテゴリの最新記事