ようやく麗江についた。麗江は、雲南省西北部長江上流に位置し、人口111万人と、日本でいえば政令指定市に該当する規模であるが、実際には、そんなに大きな街には感じられない。せいぜい人口10万人の地方都市程度といったのが、実感である。少数民族のナシ族が住む王都である。麗江は、1996年2月に地震に見舞われ大被害を受けたが、街の復興に際して建物を昔の様式で復元した。その結果もあって旧市街地麗江古城は、世界文化遺産に登録されている。私達は地震から3年後に、訪れたわけだが、被災地の様子は皆無であり、街は古い市街地に見事に復元され、観光都市の様相を呈している。どこか原宿の竹下通りあたりを歩いている気分だ。
中国は、何かにつけて意志決定や実行が合理的であり、日本と比較するとダントツに早い。私達は、中国のいたるところで、物事を進めてゆく速さを体験した。翻って日本人の物事の遅さを官僚的体質と指摘する見方があるが、それは間違っている。というのも、中国は日本以上に巨大な官僚国家なのである。日本人の仕事の遅さの要因は、日本人一人一人の意識にある。それは国民的体質といってよい。日本人個々の体質に目をつむり、仕事の遅い理由を他へ転嫁したり、臭い物に蓋をする、その場しのぎの言い訳のような政策ばかり、といった具合に実におぞましき体質といってよい。日本が国際社会の一員ならば、改めるべき体質である。
といって自らの体質を、自らで改める意識がない[注]日本人であるから、相変わらず仕事の遅いことは、今後も変わらないだろう。あと数年以内に、日本のGNPやGDP等の指標で語られる経済力において、日本は中国に抜かれるのである。既に教育では世界ランクの25位である。数年後の日本は、もはや先進国でも経済国家でもない。日本企業は、中国企業のM&Aにさらされるだろう。多くの日本企業が中国企業に買収され、仕事の遅い日本人は、解雇の憂き目にあうだろう。日本の街には中国人ビジネスマンとアメリカのビジネスマンが闊歩し、ホームレスの日本人が物乞いをしているといった風景は、あながち荒唐無稽とは言い難い部分がある。
実際中国投資の配当金や分配金は、日本企業の投資ファンド等のそれと比較すると、桁が違う金額である。これをもってしても、まだ日本人は経済国家だと思っているのであろうか。
ことの深刻さ故、話題がそれた。Village Designシリーズは、集落を中心に書いている。従って私達が随分歩いた、昆明、大理、麗江といった都市の記述は、このプログでは省略している。次回は、麗江周辺の村を尋ねよう。
注:日本人は、自分で自分を改革できないことは、歴史が証明している。幕末に、黒船のペリー、イギリス公使アーネスト・サトウ、フランスの駐日公使レオン・ロッシュといった外国人達によって、開港し、徳川幕府による時代遅れの封建制度をようやく廃止し、文明開化の礎を築いた。
参考文献
1)藤木康介,山村高淑,柏原誉他:世界遺産都市における伝統的建築物の実態--中国雲南省麗江市古城区における伝統的建築物の実測調査報告,京都嵯峨芸術大学紀要,No.32.pp40〜46.
2)山村高淑, 藤木康介, 張天新: 雲南省麗江古城保護条例の整備経緯とその内容--世界遺産都市の保護制度に関する調査, 京都嵯峨芸術大学紀要,No.32.pp26〜32.
1999年9月撮影
Canon EOS3.F3.5-5.6/EF28-135mm.コダクロームⅡ.
Nikon Coolscan3.
中国は、何かにつけて意志決定や実行が合理的であり、日本と比較するとダントツに早い。私達は、中国のいたるところで、物事を進めてゆく速さを体験した。翻って日本人の物事の遅さを官僚的体質と指摘する見方があるが、それは間違っている。というのも、中国は日本以上に巨大な官僚国家なのである。日本人の仕事の遅さの要因は、日本人一人一人の意識にある。それは国民的体質といってよい。日本人個々の体質に目をつむり、仕事の遅い理由を他へ転嫁したり、臭い物に蓋をする、その場しのぎの言い訳のような政策ばかり、といった具合に実におぞましき体質といってよい。日本が国際社会の一員ならば、改めるべき体質である。
といって自らの体質を、自らで改める意識がない[注]日本人であるから、相変わらず仕事の遅いことは、今後も変わらないだろう。あと数年以内に、日本のGNPやGDP等の指標で語られる経済力において、日本は中国に抜かれるのである。既に教育では世界ランクの25位である。数年後の日本は、もはや先進国でも経済国家でもない。日本企業は、中国企業のM&Aにさらされるだろう。多くの日本企業が中国企業に買収され、仕事の遅い日本人は、解雇の憂き目にあうだろう。日本の街には中国人ビジネスマンとアメリカのビジネスマンが闊歩し、ホームレスの日本人が物乞いをしているといった風景は、あながち荒唐無稽とは言い難い部分がある。
実際中国投資の配当金や分配金は、日本企業の投資ファンド等のそれと比較すると、桁が違う金額である。これをもってしても、まだ日本人は経済国家だと思っているのであろうか。
ことの深刻さ故、話題がそれた。Village Designシリーズは、集落を中心に書いている。従って私達が随分歩いた、昆明、大理、麗江といった都市の記述は、このプログでは省略している。次回は、麗江周辺の村を尋ねよう。
注:日本人は、自分で自分を改革できないことは、歴史が証明している。幕末に、黒船のペリー、イギリス公使アーネスト・サトウ、フランスの駐日公使レオン・ロッシュといった外国人達によって、開港し、徳川幕府による時代遅れの封建制度をようやく廃止し、文明開化の礎を築いた。
参考文献
1)藤木康介,山村高淑,柏原誉他:世界遺産都市における伝統的建築物の実態--中国雲南省麗江市古城区における伝統的建築物の実測調査報告,京都嵯峨芸術大学紀要,No.32.pp40〜46.
2)山村高淑, 藤木康介, 張天新: 雲南省麗江古城保護条例の整備経緯とその内容--世界遺産都市の保護制度に関する調査, 京都嵯峨芸術大学紀要,No.32.pp26〜32.
1999年9月撮影
Canon EOS3.F3.5-5.6/EF28-135mm.コダクロームⅡ.
Nikon Coolscan3.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます