![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
恐怖体験。遊園地、北見ファミリーランド。
朝から雲で暑い日差しが遮られたり、気持ちの良い風が吹いたりして、孫たちは、昨日、北見市若松の山中にある大きな遊園地、北見ファミリーランドに遊びにいったのだが、あまりにも面白かったので今日もいきたいとの希望あり。それで、遊園地れんちゃんとなったのだ。今日は渓流釣りはお休みで、私も一緒に行くことになった。
しかし、私は北見に長らく住んでいながらここにくるのは初めてだ。孫たちは東京のディズニーランドには何度もいったことがあるらしいが、北見の遊園地のほうがおきにいりみたい。なにしろ、客が少ないのでどんな遊具でもほとんど待つこと無し、何度でも乗りたい放題なのが気にいったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/424e496db5edbff56429b35299f3cc21.jpg)
大人同伴でなければ乗れない遊具も多く、そのため次から次へとおっかない遊具に乗せられた。
ゴーカートのコースはその辺の施設の何倍も長い。
空中自転車や汽車ぽっぽも田舎ならではの長距離。
信じられないほど長い滑り台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/13cf6fb0c7aa2cb05ab659f6ddb41015.jpg)
遊具も種類が多い。ぶんまわすような回転性のもの、真っ逆様になるもの、急加速で恐怖をあおるもの、どうも回転性のものは苦手だが孫たちはまったく気にしない。
クレージーマウスというのは、もの凄いGがかかる垂直回転があり死ぬかと思ったが、これは一瞬のことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/0993b82a744504a9409edf003c4e436f.jpg)
今回は、ほとんどの遊具に乗ったが、最後までためらっていた遊具がひとつあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/e273b39c08bec096a4eb0a94a0cff836.jpg)
病気もちの方、小学1年未満および65歳以上はご遠慮下さいなどど書いてある。 最後に意を決して娘と二人で乗ってみた。
強烈なGがかかる猛スピードでまわる巨大な輪のはじっこにシートベルト2本で体を固定。この輪は最終的に垂直くらいに立って、まるで猛スピードで地面にたたきつけられそうな錯覚で目をあいていられない。
助けてくれー。もうやだー。やめてー。死ぬー。皆さん、恐怖でパニックになっているか、顔面蒼白、声も出せずにいるが非情にも3分間は止まらない。
3分間が30分くらいに長く感じる猛烈恐怖体験であった。
今まで知らなかったが、北見市にこんなすごい遊園地があるなんて、北見もたいしたものだと思う。
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)