世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
幸せ
まだまだ大きな穴は埋められないではいるが 株のトレードを自分なりに公式化できたのが何よりうれしい。
子供の頃より探し物や発明工夫するのがっ大好きだった。 これが最後の作品かもしれない。
視野を 顕微鏡の世界から望遠鏡の世界へと思いっきり広げ 目鼻付けるのに10年かかった。
この2か月で仕上げた感じだが 確認は あと数か月かけた方が良い。時代に合わせたメンテナンスも必要だろう。
大きな穴をあけてもおうように受け入れやらせてくれた家族に 感謝! 後は自然に還って探し物。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
科学的な態度
[
「破滅への時間稼ぎ」の見出しを月刊誌(世界9月号)や東京新聞(8月29日夕刊)でも見かけるようになった。日本の経済や安全保障の動きを大学教授である(有識者)が論じていた。
全体的評価は別にして部分的には認識も表現も適切に思われたが 視野が部分的なだけに分析の内容や今後へのコメントには 同意しかねるところも目立った。
立場や主張の如何を問わず 学者には科学的に丁寧な分析や検証を期待したい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )