世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9067) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
希望の真偽
自然災害やパンデミックの類はかなり市民の中に浸透した感があるが 世界経済の縮小は認知度は低い。
世界経済の縮小は バブルや金融緩和 右肩上がりの債務残高に至って久しいが 情報操作もあって認識し難いが 時間の問題だろう。
我々の置かれてる環境や現状から目を逸らし続けないから 次第に明らかになり 対策は時間がかかっても避けられない。
マスコミのプロパガンダ報道によって 逆流や動きの鈍さが目立つが 気付きと対策は静かに確実に拡がるべくして拡がっている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« おとぎの国 | 凄い試み » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |