世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
時代の前触れ期
世界の個人も国家も 前時代感覚に縛られ新たな時代に合わせた動きが出来ずいるようだが、それは(前触れ期)の特徴かもしれない。
しかし 末法的な現象は次々躍起し世は乱れるものの、僅かではあるが新たな潮流も顔を覗かせる。
今は 破壊が目立つが、やがて双方は、全体的な形態を成して、見えて来るだろう と思う。
脱皮の困難さ
世界はアメリカを中心に回っているかのように、多くの人々には見えているようだが、言辞的には有りえない。
行き詰まった世界に在って その錯誤をどう正すかも試されている重要な課題だろう。うまく止揚すれば良いのだが・・ しかし矛盾を必要以上に維持し続けるのは なお難しい。
「共喰い 共倒れ」
地球の存在そのものが危うくなり 人類規模で見れば食べて生活していくことに危さが表れている中で、国家同士が争い殺し合い焦土化していては 人類そのものの存在が危ぶまれる。「共食い・共倒れ」であり 自然界では種の絶滅に繋がる現象ではある。
「米中対立」を際立たせて報道されているようだが、双方の首脳は 不測の事態を招かぬよう(間合い)をとっているようでもある。
地球規模で平和を実現するには当然のことではあるが、もたつきを感じる。世界の現状をしっかり見れば 答えは速い。目隠しして手探りしているかのようだ。
気楽はどっち?
物事を他人の立場で見るのは難しいが、お互い様だから 損得は発生せず気が楽だ。
逆に自己中心は楽ではあるが お互いは共に損得が発生し、気楽ではない
気の抜けない現代社会では 調節した方が お互い「ハッピー」だろう。
名に恥じる
地上に住人間が、社会をまともに作れないでいるのは、自ら名づけた霊長類の名に恥じる。
このまま行くと 食い尽くし絶滅したとされる 恐竜の二の舞である。
絶滅の危惧が無くなるまで、「霊長類」は 何処かへ預けた方が 恥をかかない。
開国する世界
世界が 江戸時代末期のような時代の終焉と新たに開国へ向かう道筋は
私たちが存在する空間が宇宙げあることを 再認識させてくれるかのようだ。
道案内
「地球大予測」副題 選択可能な未来 著 高木平は
内橋克人氏や斎藤幸平氏 らと共に特筆される。現代社会や今後を道案内してくれるような気がして読んでいる。
説得力のある道案内
「地球大予測」副題 選択可能な未来 著 高木善之氏
内橋克人氏や斎藤幸平氏 らの著書は特筆される。現代社会や今後を道案内してくれるような気がする。
中長期的には 新聞やテレビの情報ニュースより説得力を感じる。
溢れてる情報難民
テレビは 日本の子供の7人に一人が「貧困家庭」だと報じていた。
この報道は「情報難民」が大勢いることを明かしたかのようだった。
理想に向かうリレー
この自然さを欠いた異常な世界に在って、心から安心し希望をもって居られる人間がどれぐらいいるんだろう?と思わずにはいられない。
どうしたら良いか? 皆して考えなきゃ!
内橋克人さんが「共生社会始まる」を書き残してくれた。意思を継いで少しでも広げられれば 良いと思う。そんな人は他にも沢山いるだろう。その人たちと一緒にリレーをやるんだ!理想に向かい限りなくリレーは続く。
« 前ページ | 次ページ » |