じんべえです。
2010年7月にできた新店です。
開店4ヶ月後の11月に訪問しました。

場所は、真栄4-3。
美しが丘通り沿いの目立つ立地です。
最近激戦区になりつつある、厚別中央通りとの交差点付近です。
広々とした駐車場に、広々とした店内。
食事時を少し外れた休日の昼でしたが、店内は大盛況でした。
道を挟んだ向かいには熊吉がありまして、11月の大創業祭で1杯500円で提供しているにも関わらず、すごいですね。
メニューは、先頭が辛味噌、次いでタンメン。
その後に、味噌・醤油・塩と続き、各650円。
醤油を食べました。(650円)

豚骨ベースのあっさり系スープ。
塩気が強い訳でもなく、
旨味がない訳でもなく、
表面の脂は意外と多めで、
物足りなさが全くない訳ではないですが、
普通に美味しい札幌的な感じ。
麺は、森住製麺のもの。
加水率高めの中太縮れ麺は、典型的な札幌麺です。
このタイプのスープにはやはりこの麺でしょう。
具は、チャーシュー、炒めモヤシと玉ねぎ、大きめのネギ、メンマ、キクラゲ。
具だくさんですね。
チャーシューが脂身多めでやわらかくて美味しいです。
標準的平均的札幌的2010
このスープで次食べるなら味噌かな、と少し興味があります。
2010年7月にできた新店です。
開店4ヶ月後の11月に訪問しました。

場所は、真栄4-3。
美しが丘通り沿いの目立つ立地です。
最近激戦区になりつつある、厚別中央通りとの交差点付近です。
広々とした駐車場に、広々とした店内。
食事時を少し外れた休日の昼でしたが、店内は大盛況でした。
道を挟んだ向かいには熊吉がありまして、11月の大創業祭で1杯500円で提供しているにも関わらず、すごいですね。
メニューは、先頭が辛味噌、次いでタンメン。
その後に、味噌・醤油・塩と続き、各650円。
醤油を食べました。(650円)

豚骨ベースのあっさり系スープ。
塩気が強い訳でもなく、
旨味がない訳でもなく、
表面の脂は意外と多めで、
物足りなさが全くない訳ではないですが、
普通に美味しい札幌的な感じ。
麺は、森住製麺のもの。
加水率高めの中太縮れ麺は、典型的な札幌麺です。
このタイプのスープにはやはりこの麺でしょう。
具は、チャーシュー、炒めモヤシと玉ねぎ、大きめのネギ、メンマ、キクラゲ。
具だくさんですね。
チャーシューが脂身多めでやわらかくて美味しいです。
標準的平均的札幌的2010
このスープで次食べるなら味噌かな、と少し興味があります。