全国にチェーン展開している寶龍です。
こちらは、その真駒内店になります。
場所は、真駒内上町3丁目。
ポニーショップという、地域密着型のショッピングセンター内にあります。
写真の通り、お店のつくりはとてもオープンで、ショッピングセンターの中から丸見えです。
つい最近まで、ブログ未アップのまま閉店されてしまった、フジヤマロックが真向かいにありました。
メニューを見ますと、ラーメンは味噌・塩・醤油の順で、各650円。
他、チャーシューメン、ワンタンメン、野菜ラーメンとあります。
ラーメン以外では、ワンタンの単品とライスのみ。
至ってシンプルなメニュー構成です。
ここは、もしやワンタンがウリなのでは?と思い、
ワンタンメン 醤油 を食べました。(750円)
意外と表面の脂が多く、湯気が上りません。
透明系のあっさりスープに、濃いめの醤油ダレが強めに効いています。
寶龍らしい独特の風味を感じるスープですが、何と言っても塩分濃度が高めです。
麺は、加水率やや低めの、普通の太さの麺。
もさもさっとした札幌麺です。
どこのでしょうか。
具は、ワンタンメンなのでワンタンが主役。
5-6個入ってましたが、これがなかなか美味しい。
他、チャーシュー、炒めモヤシと玉ねぎ少々、メンマ、ネギ。
チャーシューは2枚入ってましたが、かなりしょっぱかったのが記憶に残っています。
ポニーショップ内地域密着鎖系
感じの良い男性店主さん一人で切り盛りしてました。
他の追随を許さない、地域密着店なんだと思います。
こちらは、その真駒内店になります。
場所は、真駒内上町3丁目。
ポニーショップという、地域密着型のショッピングセンター内にあります。
写真の通り、お店のつくりはとてもオープンで、ショッピングセンターの中から丸見えです。
つい最近まで、ブログ未アップのまま閉店されてしまった、フジヤマロックが真向かいにありました。
メニューを見ますと、ラーメンは味噌・塩・醤油の順で、各650円。
他、チャーシューメン、ワンタンメン、野菜ラーメンとあります。
ラーメン以外では、ワンタンの単品とライスのみ。
至ってシンプルなメニュー構成です。
ここは、もしやワンタンがウリなのでは?と思い、
ワンタンメン 醤油 を食べました。(750円)
意外と表面の脂が多く、湯気が上りません。
透明系のあっさりスープに、濃いめの醤油ダレが強めに効いています。
寶龍らしい独特の風味を感じるスープですが、何と言っても塩分濃度が高めです。
麺は、加水率やや低めの、普通の太さの麺。
もさもさっとした札幌麺です。
どこのでしょうか。
具は、ワンタンメンなのでワンタンが主役。
5-6個入ってましたが、これがなかなか美味しい。
他、チャーシュー、炒めモヤシと玉ねぎ少々、メンマ、ネギ。
チャーシューは2枚入ってましたが、かなりしょっぱかったのが記憶に残っています。
ポニーショップ内地域密着鎖系
感じの良い男性店主さん一人で切り盛りしてました。
他の追随を許さない、地域密着店なんだと思います。