登龍門です。


場所は、前田6-16。
下手稲通りから、ホクレンショップを目印に少し入ったところにあります。
基本三味は、味噌・醤油・塩の順で、各700円。
他、昔風、辛系いろいろ、五目あんかけ系いろいろ、サンマーメンなど、ラーメンの種類は豊富です。
さらに、あんかけ焼きそばもありました。
醤油ラーメン を食べました。(700円)

直径が大きな浅めの丼です。
透明なスープは、ごくあっさりめ。
恐らく豚骨ベースに、野菜が加わっているのでしょう。
野菜の旨味・甘みがふわりと広がり、宛ら野菜スープのようです。
麺は、高加水率の中太縮れ麺。
一般的な札幌麺かと思います。
暖簾にはありませんでしたが、一柳製麺のもののようです。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ゆで卵半分、海苔。
モヤシや玉ねぎなどの野菜も少量入っています。
野菜旨味系あっさり醤油拉麺
ラインナップを見る限り、あんかけ系がウリなのでしょうかね。
今度食べてみたいと思います。


場所は、前田6-16。
下手稲通りから、ホクレンショップを目印に少し入ったところにあります。
基本三味は、味噌・醤油・塩の順で、各700円。
他、昔風、辛系いろいろ、五目あんかけ系いろいろ、サンマーメンなど、ラーメンの種類は豊富です。
さらに、あんかけ焼きそばもありました。
醤油ラーメン を食べました。(700円)

直径が大きな浅めの丼です。
透明なスープは、ごくあっさりめ。
恐らく豚骨ベースに、野菜が加わっているのでしょう。
野菜の旨味・甘みがふわりと広がり、宛ら野菜スープのようです。
麺は、高加水率の中太縮れ麺。
一般的な札幌麺かと思います。
暖簾にはありませんでしたが、一柳製麺のもののようです。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ゆで卵半分、海苔。
モヤシや玉ねぎなどの野菜も少量入っています。
野菜旨味系あっさり醤油拉麺
ラインナップを見る限り、あんかけ系がウリなのでしょうかね。
今度食べてみたいと思います。