生まれて初めて山口県に行ってきました。
下関です。
こちらは、下関の老舗、山の田です。
「やまのた」と読みます。

場所は、下関市山の田。
山の田にあるから、山の田。わかりやすいです。
山の田の交差点(三叉路)のすぐ近くにあります。
店は、昔ながらの食堂といった雰囲気です。
カウンターがメインの店内です。
メニューは基本、らーめんのみ。
そこに、チャーシューや支那竹を加えるか、大盛りにするか、などがあります。
らーめん を食べました。(500円)
ワンコインが嬉しいですね。
チャーシュー大盛りにしても800円ですから、これは安いです。

白濁した豚骨スープ。
甘さは少なめ、臭みがやや残る豚骨です。
正油ダレが結構強めに効いていて、豚骨醤油といったところ。
まずまずのコクがあり、美味いです。
麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
白っぽい外観です。
ぬるっと滑るような食感が特徴的です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは、小ぶりで見た目ショボいですが、
脂身多めのやわらか系で、美味いです。
下関白濁豚骨醤油系
場所柄、九州の豚骨の流れなんでしょうか。
もっと下関で食べたかったのですが、やむなく1杯で終了。
いつもクリックありがとうございます。
下関です。
こちらは、下関の老舗、山の田です。
「やまのた」と読みます。

場所は、下関市山の田。
山の田にあるから、山の田。わかりやすいです。
山の田の交差点(三叉路)のすぐ近くにあります。
店は、昔ながらの食堂といった雰囲気です。
カウンターがメインの店内です。
メニューは基本、らーめんのみ。
そこに、チャーシューや支那竹を加えるか、大盛りにするか、などがあります。
らーめん を食べました。(500円)
ワンコインが嬉しいですね。
チャーシュー大盛りにしても800円ですから、これは安いです。

白濁した豚骨スープ。
甘さは少なめ、臭みがやや残る豚骨です。
正油ダレが結構強めに効いていて、豚骨醤油といったところ。
まずまずのコクがあり、美味いです。
麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
白っぽい外観です。
ぬるっと滑るような食感が特徴的です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは、小ぶりで見た目ショボいですが、
脂身多めのやわらか系で、美味いです。
下関白濁豚骨醤油系
場所柄、九州の豚骨の流れなんでしょうか。
もっと下関で食べたかったのですが、やむなく1杯で終了。
いつもクリックありがとうございます。